デミオのマフラー出口を見てみたい・10月もよろしくお願いします・マフラーカッターに関するカスタム事例
2022年10月10日 15時46分
はじめまして( *´艸`) 赤のファミリア→白ユーノスプレッソ→黒いファンカーゴからまたマツダに戻り黒デミDJ3FSに乗ってます😊 乗ってるとワクワクするデミオが大好きです💕 みなさん、よろしくお願いいたします!
マフラー出口ですよね…
そう、私のデミ子はノーマルマフラー😭
いまだノーマル。
ずっとノーマル。
いと悲し。
そんなモヤモヤを誤魔化す為に純正のマフラーカッターを取り付けしたけど、
なんか細いのよ~( 。゚Д゚。)
全然、納得いかん!
あたしもかっこ良くしたい。
先っぽみんなみたいに青くて太いのがいい‼️
って思い、だけど先立つものも無いからネットで一番太いランクルのプラド用のマフラーカッターを注文してデミ子に取り付け。
純正マフラーカッターは外さないで、その上に更に被せるという…
どうしようもないものぐさな手口で今に至ります。
だから
よく見ると三層構造。
ダブルカッターデミ子!
ヾ(o≧∀≦o)ノ゙
とりあえず満足した←ような気がする
本当はマフラー、早く変えたい!
でも、もうひとつのヲタ活に多額の資金が~。