カプチーノの霞埠頭・霞チューン美化活動・憩いの場を大切に・ゴミのポイ捨てやめように関するカスタム事例
2021年10月23日 14時08分
三重県北部で『霞チューン』と称し、美化活動をしながらカーライフを楽しむオッさんです。 カプチーノとローバーミニのジョンクーパーに乗ってます。よろしくお願いします🙇♂️
こんにちは😊
休日の早朝、霞埠頭に美化活動、霞チューンに行ってきました😁
エンドミルさん、としさん、ゆたかさん、
SNOWTKさん、silverさん、お疲れさまでした🙇♂️
釣り人の常連さん達が空き缶等を拾ってくれていたとの事😄
最初は挨拶だけでしたが、それが、後に話せる様になり、ゴミを拾ってくれるように☺️
進入禁止区域には入ってますが…😅
誰しも、地元の大切な場所が汚れていたら、気分が悪くなりますよね❗️釣り人と車、違いはあれど思いは同じ😁
ゴミをポイ捨てしたり、タイヤの跡をつけ荒らすだけの奴もいれば、ボランティアで場を綺麗にしてくれる人もいます😊
今日ゴミ拾いしてくれた人の中には、夜勤明けの人、仕事前の人、1時間、2時間かけてくる人、青山高原MT参加前に寄ってくれる人(50キロほど通り越してる🤣)が…
人それぞれですが、皆さん、楽しく集まれる場所を確保したい、そんな思いでやってます。
埠頭閉鎖や厳しい制限をかけられる前に気づき、行動に移す様にしてください❗️