eKワゴンの高速ドライブ・ソニカ RS limited・備後福山城・笠岡住吉港・苺スイーツに関するカスタム事例
2022年01月15日 20時05分
ランサーEXから始まり、色々乗り継いで、初めてのコンパクトカーの"コルト ラリーアート バージョンR スペシャル"が今の愛車です。 アウトバーンを走る事を前提に創っているので、普通の国産車とは少し違いますね。 最近、ER34以来久々にスカイラインも手に入れました。😁 日頃はハイゼットカーゴ、たまにekワゴンで動いています。 にゃんこ6匹と一緒に過ごしています。( ・∇・)
今日は、福山までドライブ。😀
行きは、山陽道を使って行きました。🚙
4速6500rpmで132Km/hから、5速に入れて、137Km/hでリミッター作動したり、138Km/hでリミッター作動したり、少しリミッターがばらついてました。😅
130Km/h辺り位で巡行するのが無難かもですね。😅
途中、広島ダイハツに寄ってみました。😀
ソニカ、いま観ても良いですね😃
中吉賞のロッキーを貰いました。
小吉賞のアトレーやハイゼットカーゴの倍位の大きさですね😃
目的地の福山城が見えて来ました。🏯
因みに、伏見櫓と鐘櫓が見えてます。😀
福山城全景ですね😃
ただいま、築城400年のイベントに向けて、リニューアル工事真っ最中ですね😃
天守閣、完成したら、北面が鉄板張りが再現され、5層目の意匠が消失前の状態に戻されたりと、完成が楽しみですね😃
帰りに笠岡住吉港に寄って来ました。😀
子供の頃、良く利用しました。😀
倉敷に帰ってきたら、すっかり日が落ちてました。😀
今日の晩ごはんです😃
寒い時には、すき焼きは良いですね😁
帰りに甘い物を買って帰りました。😀
たまには、eKくんの中距離ドライブも良いですね。😀