アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・コアンダ効果・ボルテックスジェネレーター・空力改善テープ・リアエンドパネルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・コアンダ効果・ボルテックスジェネレーター・空力改善テープ・リアエンドパネルに関するカスタム事例

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・コアンダ効果・ボルテックスジェネレーター・空力改善テープ・リアエンドパネルに関するカスタム事例

2022年12月21日 09時00分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・コアンダ効果・ボルテックスジェネレーター・空力改善テープ・リアエンドパネルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

燃費の大幅な向上になる👍👍

リアのコアンダ効果を無くすという意味

それは車のドラッグ低減(抵抗低下)
空気抵抗の大幅な減少を行うことができる

コアンダ効果の低減による
抵抗減少って何、?

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・コアンダ効果・ボルテックスジェネレーター・空力改善テープ・リアエンドパネルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1/10の太さの円柱と流線型の形は
空気抵抗が同じ

上の図の流線型の形
下の丸い物は円柱です

それらは空気抵抗が同じ

なぜなのだろう、?

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・コアンダ効果・ボルテックスジェネレーター・空力改善テープ・リアエンドパネルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

それは空気の粘度によって
円柱の表面を沿うように流れる空気

この空気が
円柱の後ろの部分で曲がることにより
斜め後方に強いコアンダ効果を起こして

円柱を後ろに引っ張る

そのために抵抗に

また
この空気の流れは
後ろの部分でぶつかってしまうので

空気の加速が起こらない

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・コアンダ効果・ボルテックスジェネレーター・空力改善テープ・リアエンドパネルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

流線型の場合は
後ろがまっすぐ伸びているので
上下の空気がぶつかり合うことがない

また、後ろへの真っ直ぐの萎まりによって
空気の加速を起こすことになる
(直線なのでコアンダ効果が起きない)

その加速した空気は
前方の空気を引っ張ることになるので

前方の空気は加速して曲がることに

曲がった空気はコアンダ効果を起こしますので

その力は斜め前方に

※この斜め前方の力
アルミテープによっても
より力強くすることができます

それはアルミテープによる
静電気除去によって

綺麗に物体の表面を
粘着するように空気を流すことができる

そのためにアルミテープによっても
斜め前方への力が強くなるのです

この二つの力(コアンダ効果)
によって

流線型の形は
円柱の10倍の幅があっても

空気抵抗は変わらないのです

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・コアンダ効果・ボルテックスジェネレーター・空力改善テープ・リアエンドパネルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

市販車を流線型のようにするには
後ろを長くしなければなりません

そんなことはできないので

円柱の後ろの流れによって
コアンダ効果が起き
後方へ引っ張る力が生まれてしまう

この後方で引っ張る力は
円柱に沿うように流れる空気の流れを
剥がしてしまえば良い

円柱に沿うような空気の流れを
空気の流れをまっすぐ後ろに流すことが
できれば

斜め後ろへの力を無くすことができるのです

その方法は

・ボルテックスジェネレーター

・空力改善テープ

・リアエンドパネル

SIRAKOBATO魔改造では
この三つの方法を用いました

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・コアンダ効果・ボルテックスジェネレーター・空力改善テープ・リアエンドパネルに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ボルテックスジェネレーターと
空力改善テープについては

以前紹介していますので割愛しますね

リヤエンドパネルについては本当に簡単です

リアエンドパネルの後ろの
バンパー部分の丸み

そこの丸みによって
斜め後方に力がかかるコアンダ効果を

リヤエンドパネルによって
その丸みの所に空気を送らず
まっすぐ空気を流す

その変化によって空気抵抗低減を

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・コアンダ効果・ボルテックスジェネレーター・空力改善テープ・リアエンドパネルに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

またタイヤの後ろの部分の
丸みによって起こるコアンダ効果

このコアンダ効果も
タイヤの部分にできるだけ
パネルを近づけることによって

タイヤの後ろで起こる
コアンダ効果による後ろに引っ張る力

これをも、低減しているのです

単純なだけに効果は絶大

特に低速での影響は大きくて

マニュアル5速で
アイドリング程度の回転域

その状態で
エンジンが息継ぎするような挙動を出さずに
前に進むことができるように

考えてみると
自転車で30 km 出すって大変ですよね

それは空気抵抗があるから

その空気抵抗を大幅に低減しているので
アイドリング程度の回転域、
本当に少ない出力で

魔改造アルトバンは
前に進むことができるのです

スズキ アルトバン4,356件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

先日ヤフオクで販売されているアクセルコールさんのマフラーを購入しました。CTで別の方の投稿で、HA36S用のマフラーでもHA36Vに取付可能だと知ったのと...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/04/29 19:41
アルトバン

アルトバン

☆整備記録☆〜DIY2日目〜早朝天気良くて気持ちいい憎くきスターターがついていたところを尻目にボルト類を外していきます。無事産まれました。元気なお子さん...

  • thumb_up 63
  • comment 6
2025/04/29 09:39
アルトバン

アルトバン

ガードレールホワイトだったアルトをガッチリ洗車したら、それなりに見れるようになったので、灯火類をLEDバルブに交換しました✨もう装着後ですが、室内灯は専用...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/04/29 08:40
アルトバン

アルトバン

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/29 01:50
アルトバン

アルトバン

☆整備記録☆〜DIY1日目〜私のage(老けた)アルトバンは中古車。納車時は走行距離5万キロ。初年度登録は10年前。クラッチが滑り、異音発生が約2年前🤫...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/28 23:40
アルトバン

アルトバン

2015年式アルトバン乗り出し47170キロ

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/28 22:52
アルトバン

アルトバン

某オークションにて感度は不満。見た目がイイので良し。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/28 18:19
アルトバン

アルトバン

土曜日初山梨で富士河口湖オフ会に行ってきました!色んなアルトが見れて良かったです😊このアルト凄かった✨️ステッカーと名刺貰った

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/28 16:45
アルトバン

アルトバン

ワゴンR用ブレーキキャリパー(OH)ディクセル製スリット入りベンチレーテッドディスクAPP製メッシュホースバンっぽくないなぁリアもAPP製メッシュホース化...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/28 07:32

おすすめ記事