XC40の点検整備・polestar・トルクアップに関するカスタム事例
2020年09月26日 19時28分
Alfa Romeo MiTo は自分の愛車です😊 もうすぐ9年目を越えます😆 Honda N BOX custom は奥さんのクルマです🙂 でも私が趣味でプチカスタムしてます〜😂 去年、初SUVのVOLVO XC40を増車しました😆✌️ これがまた良く出来たクルマなんですわ〜😊👍 タントと合わせてそれぞれ愛情注いでいきます☺️
今日は少し遅れて納車後からの1か月点検でディーラーにお邪魔しました😌
担当して頂いたセールスさんと納車後の感想など色々話してると、polestar performance kitが来月で導入終了する話になりました。
そこで前から興味があったので考えた結果、その場で導入を決めちゃいました😆✌️
1か月点検ついでにサクッとインストール完了😊
何かパーツがつく訳じゃないのでホントに早かったです😂
帰りに普通に走り出すとすぐに分かりました😃
馬力アップはほんの少しなので分かりにくいですが、トルクアップは低回転からすぐに分かります🤗
さらに凄いのはコンフォートモードで乗ってるのにトルクアップとシフトチェンジが滑らかになってるのでとても乗りやすくなりました😃👍
もちろんpolestarモードも試しましたが、こちらは常にダッシュするのを待ち構えるようにトルク発生する最低回転数の2300回転あたりで走るので、街中で流すには不向きですね😅
駆動配分もリアよりになってるらしいので、今度ワインディングドライブする時の楽しみにしておこうと思いました😊
バッヂも増えて大満足😆✌️
ただ値段的にはオススメ出来ないですね😂
私的にはあきらかにアクセル踏むのが楽しくなって満足度アップしてます🤗