180SXの一眼レフ・酉の市・大國魂神社・追突事故・示談に関するカスタム事例
2019年11月21日 06時15分
エンジンパワーの違いが、戦力の決定的差ではない という事を…教えてやる! 嫁なんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです! …NAの180SXとJZS155クラウン、MA70スープラターボSで 気ままにドライブしています。
昨日は二の酉。
商売人の端くれですので、ね。
カミサンの仕事上がりで参拝するつもりだが
大鷲神社の熊手が売り切れてしまうと
切ないから…先発隊(苦笑)
夜は大賑わい。
出店で買って食べ歩きとか、ホントしなくなった。
(美味しくない)
ちょいと移動して、手軽な中華。
五目とろみ麺、海老チリ、炒飯、油淋鶏、他の定食をシェア。
中華は出来れば大人数で円卓囲み、沢山頼みたいね。
基本的には一つのモノを永く使うのですが
壊すときはあっさりぶっ壊す。
近所の買い物用、時々仕事用のTV1サンバーバンを
先日の台風で取引先現場に置きっぱ→浸水→全損
で、某氏に依頼してまた現車見ずに買いました。
DG63V マツダ・スクラム、バスターです。
TT1、サンバートラックはオーディオが逝き。
安物デッキを購入して換装。
仕事用のコンデジを落っことしてバラバラ。
仕方がないので、同じのを中古で買いました。
このクラスはスマホに押されて壊滅した。
TV1からDG64Vへナビ、オーディオ、LEDヘッド、
キャリア他移植。下駄には上々。
先日の180SX追突されたの、物損に関しては示談。
公開するなって条件はなかったから、ぶちまけてやろ。
(取引とはそういうモノだ)
なかなかに強烈な修理費用です。
パッと見、それほど酷くないんじゃね?って思った方も
いらっしゃった様ですが、きちんと修理すりゃあ
これくらいになるってことで、万が一のリスクを
考えたら任意保険は必須だよ。
ちなみに人身はまだ握力が戻らず、
夫婦共に通院治療継続中です。
神楽月霜月、忙しくなってきたぞ。