ムーヴキャンバスのフォグに雨水侵入・大分水滴減ったけど、土曜日は真っ白になるくらいだった・ファン無し明るめのバルブってあるの?・あ、お値段が良い方向ならあると思うけど…に関するカスタム事例
2021年07月06日 14時50分
ムーヴキャンバス GメイクアップSA2に乗ってます。 無言でいいね!押したりしますがよろしくお願いします(笑) シャコタン、ハイリフト、ドリ車、スポコン等好きです(๑•̀ •́)و✧ お気軽によろしく(^-^)
ギョギョギョ!!!
プロジェクターフォグの内側に水滴が…
この前の土曜日大雨の中キャンバスで現場にいきましてね
ま、フォグまで点灯させて走ったました
↑ちなみにこのLEDは不点灯で前にバラしてみたもの
いわゆるファン付きLEDっすな
あ、ファンは外してますよ
もう片方は生きてますけど
知ってる人は知っているかと思うけど、冷却のためかバルブを取り付けても密閉型とはならないんすね😅
白く丸してる所は向こう側が見えてます
手前側はファンが付いてる側(ファンは外してます)
でも、この隙間からフォグ内部の空気をドンドン吸い出す力は無いと思うし、塞がっててもそこまで空気の流れは無いと思うなぁ😅
インナーフェンダーがちゃんとしてても大雨の中走らせてれば巻き上げた水が掛かるわけで、若干ではあるけど水分もフォグ内にって事かな??
もしくはフォグの本体とレンズの隙間から??
そーいやコーキング的な対策してないなぁ😅
そっち側の方からの水の侵入説??
LEDチップ側からもファンの付く所まで見えてますねぇ
ファン無しのヒートリボン式のバルブの方が良いのかなぁ
ちなみに赤い本体のLEDバルブは自分的にめちゃめちゃ明るかったです24000lm(左右合わせてね)って表示してネット等で売られてる物
例えばバルブの隙間をコーキングで埋めたらダメかなぁ??
コーキングは耐熱温度は+150℃までなので熱問題は大丈夫かと
後はバルブ本体の放熱が大丈夫かなぁ😅
耐熱絶縁シール剤ってあるのかな??
ま、とりあえずフォグの水分が無くならないとなぁ