スイフトスポーツのドライブ・ピボット・パワードライブに関するカスタム事例
2021年05月21日 14時07分
田舎なのでどこに行くにもこいつと一緒です。 ツードアMT以外乗らないと相方と契約していましたが、スイフトスポーツに惹かれツードアの呪いが解けました!でもきっとずっとこんな感じ +乗り継ぎ歴+ ●AE101レビン[1年] ●中期シルエイティ[1年] ●ハイゼットカーゴ[1年] ○トッポBj[2年] ○中期180sx[9年] ○ZF1 CR-Z[6年] ○zc33s スイフトスポーツ《new》 オオカミのバンドをこよなく愛するとします。
皆様こんにちわ😋
新しい車が楽しくて楽しくて、ついついウロウロしてしまいますね。
先週の写真ですがドライブの後、高速で帰ろうと言う話になり、その後どこかのsaで写真でも撮って帰ろうとなり、気付いたら日曜日の11時に片道50きkmの旅に!!
そして本日はコヤツを購入しましたので取付したいと思います!
ピボットのパワードライブです😋
ホビットと混同しますね😃
中身はこんな感じ。
私の車では左上のエアバッグは使わなかったです。
からの…テテーン!\(^o^)/
説明書が実車写真付きで非常にわかり良いです。
1番苦労したのはこいつの取り付けより、準備段階のエアクリ外すことではないでしょうか?
私はサクションパイプ外す才能が無いため、in側のパイプは取らずにout側と本体だけ外して手前に引っ張り出しました。(in側パイプは柔らかめのゴムなので)
堅実なECU系ということで、効果はわかり良いですね。アクセルを開放し始めると、車体の軽さを感じます!(・∀・)カルィ
実装価値のある商品です。
カルイ ハャィ タノシェ‼(^q^)
最後にpower drive様の凛々しいお姿で締めとさせていただきます!!