ジェイドのDIYに関するカスタム事例
2019年04月30日 11時55分
ホンダ車は、太陽光の関係で、角度的にナビ画面が見づらいので、前車用に作ったカバーに色を塗って再利用!
ちなみに前車購入時に買ったナビも移設しました。
まだまだ元気です。
桐の板と木工用ボンドで材料費200円程度です。
さしと鉛筆とノコギリを使って加工しました。
スプレーだと光ってまぶしいかなと思って、ポスターカラーで色をつけました。
後は乾くのを待ってかぶせるだけ。
2019年04月30日 11時55分
ホンダ車は、太陽光の関係で、角度的にナビ画面が見づらいので、前車用に作ったカバーに色を塗って再利用!
ちなみに前車購入時に買ったナビも移設しました。
まだまだ元気です。
桐の板と木工用ボンドで材料費200円程度です。
さしと鉛筆とノコギリを使って加工しました。
スプレーだと光ってまぶしいかなと思って、ポスターカラーで色をつけました。
後は乾くのを待ってかぶせるだけ。
日曜は天気は晴れて少し雲がある位でした☀この時は、ある目標を撮影する為に高いところに登りました😂23号バイパス野依ICから伊古部に行く少し高台になってると...
土曜日は結構な雪が降ってたので😅ボンネットとルーフには残雪ありますが、降ってる最中に撮影ですけど😤❄️⛄あまり写り込まないですねwやっぱり雪は写ってないで...
念願のレカロシートスポーツスターにしたかったが…奥さんのフィット感が良いSRに念の為のシートヒーター付にレカロのレールと急いで取り寄せ純正シートも良い物だ...
今日は朝からお墓参り行ってきました🙏お花の水や、お供え物のお茶やコーヒーもカチカチ🧊凍ってました😱22年使ったドラム式洗濯機壊れました💦そして型落ちの展示...
金曜日の夜札幌街に買い物しに家族で行きついでに何年ぶりかの雪まつり会場に寄りました。いや〜自分の地域もそうですが…札幌の街も雪が少なかったです。雪まつり会...