ジェイドのDIYに関するカスタム事例
2019年04月30日 11時55分
ホンダ車は、太陽光の関係で、角度的にナビ画面が見づらいので、前車用に作ったカバーに色を塗って再利用!
ちなみに前車購入時に買ったナビも移設しました。
まだまだ元気です。
桐の板と木工用ボンドで材料費200円程度です。
さしと鉛筆とノコギリを使って加工しました。
スプレーだと光ってまぶしいかなと思って、ポスターカラーで色をつけました。
後は乾くのを待ってかぶせるだけ。
2019年04月30日 11時55分
ホンダ車は、太陽光の関係で、角度的にナビ画面が見づらいので、前車用に作ったカバーに色を塗って再利用!
ちなみに前車購入時に買ったナビも移設しました。
まだまだ元気です。
桐の板と木工用ボンドで材料費200円程度です。
さしと鉛筆とノコギリを使って加工しました。
スプレーだと光ってまぶしいかなと思って、ポスターカラーで色をつけました。
後は乾くのを待ってかぶせるだけ。
おはようございます☀️遅くなりましたが日曜日のpickupcarsミーティングに参加してきました✨雨予報だったのが晴れに変わりちょうど良いなぁって喜んでた...
昨日は、PickupCars2025に参加して来ましたw天気予報も当初は雨降りだったのですが、曇りで後半晴れ間も見える位で😊日焼け止め塗らずにそのまま居た...
洗車記録霧の張った日に写真撮ってみたい日光気にせず洗車したいって事で洗車日和に感じてしまいました🚗今日しかない!と思いながらガラス磨きとカウルトップをキレ...