ヴェルファイアのディマースイッチ交換・ディマースイッチマーク復活に関するカスタム事例
2020年11月21日 16時22分
前期標準顔にモデリスタがお気に入り。おっさんグレード👍 DIY大好き。職業プロモデラー 。毎日水泳。 仕事が忙しいのと責任取れないので基本作業依頼は受け付けてませんのでお許しください
ディマースイッチの文字部分もウレタンクリヤーコート
ウインカー出すとき指が触れてるのかAUTOの文字が擦れて薄くなってることに気がつきました💦これは最悪💦
ヤフオクでドナースイッチを買ってウレタンクリヤーコート。
ちなみにこの先端のキャップは爪2本で止めてあるだけなので爪の位置さえわかれば簡単にとれます!このライトマークが擦れて交換する場合はわざわざステアリング外さなくても大丈夫ですよ👍この前同じ悩みのフォロワーさんのも2分で交換しました(笑)
キャップを外したら中の白いパーツも爪だけなので外します~😁
白いパーツを外すとカチカチ手応えを作るボールとスプリングが入ってますので紛失注意👍
あとはラジオペンチで引っ張れば取れます👍
ウレタンクリヤーコートした物と交換して終わり👍あと10年は触りまくっても文字は磨り減らないと思います😁
艶々になってかっこいい👍
ちなみにワイパー側は磨り減らないので放置ですがこっちは中で配線が繋がってるのでやるなら配線カットする必要がありステアリングを外してこのスイッチも外さないと不可能でくそ面倒なので…😩いつかやることなくなったらカスタムします👍