アトレーワゴンの過去車の連チャン😄に関するカスタム事例
2019年09月08日 17時04分
🔷1966年式🔷 🔵スクラップ再生プロジェクト🔵 🔵軽トラ、アトレー、プロジェクト再生車🔵 🔵見た目若め👍。J-REGGAE好き🔵 🔵元整備士😄。大型、けん引所持🔵 🔵VIP、ミニバン、デコトラ、軽、旧車、 低さを追求されてる車、こだわりのある車好き🔵 🔵長男がRocky、二男がジムニーシエラ購入したので ちょいちょい投稿します🙇♂️🔵 🔷シンプルスタイル、よろしくですっ🙇♂️🔵
こんにちわ。
過去車です。18歳始めて乗ったミラターボ。
この当時の軽はミラかアルトかって時代でした。
エアロとソアラのフェンダースポイラーにセドリックのドアミラーにSSRの10インチホイール、マフラーも4本出しにしたり2本出しにしたり暇あればイジってましたね😄。楽しい時代でした😄。
初代ミラの後に乗ったミラターボTR-XXと格安で譲って貰ったハイゼットバンです。
ミラの内装①。
ミラの内装②。
そのあとのエブリィ。
ドアミラーとリヤアンダーミラーはハイエース用を付けてました。フェンダートリムは鏡面のステンレスを金切りバサミでカットしてメッキのモール付けてました。
正月だったようです😅。
エブリィ内装。懐かしい品物ばかりです。
若き日の嫁さんです😓。
また見つけたら投稿します😄。