スイフトの猫好きさんが投稿したカスタム事例
2024年05月25日 20時45分
西陽でギラギラ
一仕事終えてコンビニでコーヒータイム
未塗装樹脂が気に入らないと、今までいろんなとこを塗装して来ましたが、なかなか手付かずだった、ワイパーカウルを塗りました。
まずは足付けしてから、プラサフ
ブラックをバラ吹き
本塗りじゃ無いのでマダラですね。
いきなり完成して、取付け。
まあまあそれっぽくなりました。
ところで自分のブラックの塗料は関西ペイントの普通の1液型なので、艶ありです。
普通に塗ったらグロスブラックになります。
これを艶消しにしたい場合、艶消し剤を混ぜるのですが、やたら高い!
節約のため、ヤバい粉混ぜときましたぜ:(;゙゚'ω゚'):
良い感じのマットブラックになった。
純正ぼいのにしっかり塗装されてて良い感じ
元々、今日は塗るつもりは無かったんですが、じゃ何でカウル外してるか。
エアコンの外気導入が臭い!!
何か変なもの詰まってるのか?と確認してた次第です。
汚れてたのでゴシゴシ洗ってましたら、折角だし、よし塗ろうと勢いで。
エアコンもスッキリ。
紫外線での白っぽい焼けも除去して塗装でコーティング。
ああ、サッパリした。
ただ、今日の日中夏だったな☀️