ルークス ハイウェイスター ターボの撮り活タイム・撥水・進入灯・工場コラボ撮影に関するカスタム事例
2022年06月05日 21時03分
初めまして。広島に住んでます。出身は宮崎です。 2021年3月29日デイズルークスからルークスGタ一ボプロパイロットエディションに乗り換えました。2024年4月12日にお別れしました。発達障害持ち、精神手帳2級です。ご迷惑をおかけしますが、これからよろしくお願い致します。
朝10時くらい雨はまだ降らず。
降ってないうちに埠頭へ。撮り活タイム開始。
倉庫コラボ。
帰宅中雨が本降りになりました。
撥水はかなりグッドでしたね。
父のオ一ラも撥水もいい感じでした。
ホ一ムグラウンドへ。
高屋まで高速走りました。
進入灯があまりはっきり見えませんでした。
近くにトンネルがあり、久々にトンネル撮影しました。
三原市内の立体駐車場へ。
相変わらず燃費が良過ぎます。
このスタイルはカッコイイし、お気に入りです。
道の駅神明の里へ。
セレナの前期型とコラボ。
川口ナンバーでした。
転勤できたのでしょうか?
工場コラボ。
雨は小雨模様でした。
今日の燃費ですね。
明日から通常通り頑張って行きます。
おやすみなさい。