弾(だん)さんが投稿した時計修理に関するカスタム事例
2019年08月11日 07時14分
SNSでは、会話が普通にできますがオフ会などで会話は出来ません。 どちらかと言うとオフ会に不向きなんですが、それでも当たって砕けろっという気持ちでオフ会に参加して実際に砕けてます。
父親が出向先でもらった電波時計
電源つかなくなったから捨てると言うから、診てみる事にしました。
開けて見ると、ボタン電池二つ 一つはソ―ラ―用の特殊な電池 そして、もう1つはCR2032電池。どうやら、ソ―ラ―と通常電源の二つあるみたいで ソ―ラ―側は死んでるみたい。そして、通常電源も電池切れで点かなくなったみたいだから電池交換してみます。
電池購入したので、電池交換します。
無事、復活しました。
電波時計なので、時間あわせは自動でしてくれます。