WRX STIのRA-R・VAB・納車待ち・納車進捗に関するカスタム事例
2018年11月18日 19時13分
会津若松市に生息しているオサーンです。 デカいので見た目は怖いかもしれませんが、見掛けたら気軽に声を掛けてください。 フォローは小心者なので、こちらからは中々出来ませんが、どんどんフォローして下さい。無言でも構いませんよ~よろしくお願いしますm(__)m 追記〜投稿や所有車等を全くアップしていない名前だけの方のフォローが何度か見受けられますが、フォローの意味が全くないので投稿や写真をアップするまでその方へのフォロバを控えさせていただきますm(__)m
そろそろ雪が降る季節になるので、納車時にスタッドレスタイヤを履くことにしました。その為、タイヤ預けにディーラーへ…ついでに写真を撮り直し。
RA-Rは持ち込み登録の為、積車を準備してガソリンを満タンにしてから載せて行くそうです。
ナンバーが付いてない状態も貴重なので撮影しました📷
カーボンドアミラーカバー。
良いね❗思ってたよりもフィンの高さがある。
リヤスポイラー付いてないのもシンプルで良いね。
リヤワイパーがないのもスッキリした感じ。
BBSのホイール。マットブラックだから手入れが大変そう…何か良いのないかな✨
RA-Rと30thエンブレム。