アルテッツァのデジタル一眼・SIGMAレンズ・プラモデル好きと繋がりたい・12月にエントリーします!・マルティニカラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルテッツァのデジタル一眼・SIGMAレンズ・プラモデル好きと繋がりたい・12月にエントリーします!・マルティニカラーに関するカスタム事例

アルテッツァのデジタル一眼・SIGMAレンズ・プラモデル好きと繋がりたい・12月にエントリーします!・マルティニカラーに関するカスタム事例

2021年12月12日 14時28分

HIGH-GEARed(ハイギヤード)のプロフィール画像
HIGH-GEARed(ハイギヤード)トヨタ アルテッツァ SXE10

奈良市在住のハイギヤードです🙇‍♂ 24年間、MR2(AW11)ひと筋でしたが、43歳で子持ちになり、アルテッツァRS200(SXE10)の6MTに乗り換えました。 好みが幅広い為、色んなところに出没しますが、よろしくお願いします👀✨  投稿内容は、主にアルテッツァの近況とMR2との思い出ーー、更にはプラモネタなど💡 浮上率低下気味ですが、この10年ほど、ブログを平日毎日更新中です💻 興味がおありの方は「HIGH-GEARedの模型と趣味の日常」で検索👍

アルテッツァのデジタル一眼・SIGMAレンズ・プラモデル好きと繋がりたい・12月にエントリーします!・マルティニカラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTユーザーの皆さま、こんにちは⛅

いつもたくさんの「いいね」やフォローをいただきまして、ありがとうございます😊

奈良県北部では、師走とは思えない暖かい日々が続いておりますが、皆さまはどのようにお過ごしでしょうか? 👀

アルテッツァのデジタル一眼・SIGMAレンズ・プラモデル好きと繋がりたい・12月にエントリーします!・マルティニカラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

私は11月下旬以降、お仕事の方が今年最大の修羅場を迎えていたのですが、本日ようやくひと段落し、あとは年末まで消化試合(?)となりました🙌

アルテッツァのデジタル一眼・SIGMAレンズ・プラモデル好きと繋がりたい・12月にエントリーします!・マルティニカラーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

…と、いうことで、投稿も3週間ぶりとなってしまったのですが、今回は撮影機材とプラモデル製作のお話です📷

アルテッツァのデジタル一眼・SIGMAレンズ・プラモデル好きと繋がりたい・12月にエントリーします!・マルティニカラーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

機材というほど大げさなものではありませんが、これが私が普段から愛用しているデジタル一眼レフで、キヤノンのエントリーモデルとしてお馴染みのEOS Kissシリーズの先代モデル「Canon EOS Kiss X9」です💡

アルテッツァのデジタル一眼・SIGMAレンズ・プラモデル好きと繋がりたい・12月にエントリーします!・マルティニカラーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

普段は、これにSIGMAの交換レンズ「18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM」を組み合わせて使用しているのですが、このレンズが(同価格帯のレンズの中では)非常に汎用性が高く、様々な用途でのメインレンズとして重宝しています✨

(写真は公式サイトの商品ページより転載)

アルテッツァのデジタル一眼・SIGMAレンズ・プラモデル好きと繋がりたい・12月にエントリーします!・マルティニカラーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

マクロ対応のレンズとあって、接写にそこそこ強い一方で――、

アルテッツァのデジタル一眼・SIGMAレンズ・プラモデル好きと繋がりたい・12月にエントリーします!・マルティニカラーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

最大250mmのズームに対応しているので、ある程度の望遠も、この1本でこなせます☺

もうかれこれ8年間も愛用しているこのレンズですが、年末を迎えるにあたって、久しぶりにSIGMAカスタマーサービス課にオーバーホールを依頼しました🔧

アルテッツァのデジタル一眼・SIGMAレンズ・プラモデル好きと繋がりたい・12月にエントリーします!・マルティニカラーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

方法は会津工場への直送で、作業期間はおよそ1週間ほどでした。

代金の支払いは基本的には代引発送での対応となるのですが、現金のほかにクレジットカードも利用できます💰

アルテッツァのデジタル一眼・SIGMAレンズ・プラモデル好きと繋がりたい・12月にエントリーします!・マルティニカラーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

無事に修理を完了した、SIGMA「18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM」📷

見た目はもちろん、機能面でも、ほぼ新品同様になりました😋

アルテッツァのデジタル一眼・SIGMAレンズ・プラモデル好きと繋がりたい・12月にエントリーします!・マルティニカラーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

スイッチだけでなく、表示類まで綺麗になるのは、なんとも気持ちが良い物です😃

アルテッツァのデジタル一眼・SIGMAレンズ・プラモデル好きと繋がりたい・12月にエントリーします!・マルティニカラーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ちなみにSIGMAは今年9月に60周年を迎えたそうで、修理が完了したレンズには粗品が付属していました😲

アルテッツァのデジタル一眼・SIGMAレンズ・プラモデル好きと繋がりたい・12月にエントリーします!・マルティニカラーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

お送りいただいたのは「SIMGA 60th Anniversaryハンカチ」🎄

表示されている数字は、上から年数、月数、日数、時間、分、秒という順で、最高にクールなデザインです😍(←勿体なくて使えない……)

アルテッツァのデジタル一眼・SIGMAレンズ・プラモデル好きと繋がりたい・12月にエントリーします!・マルティニカラーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

続いてプラモデル製作のお話です💡

3枚目の画像で撮影していたのは、1/24「ランチア037ラリー」☺

ハセガワのキットを製作したもので、1984年のツール・ド・コルス仕様ーー、ドライバーはまるく・あれんさんをチョイスしました👍

アルテッツァのデジタル一眼・SIGMAレンズ・プラモデル好きと繋がりたい・12月にエントリーします!・マルティニカラーに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

リアバンパーレスのエボリューション2ということで、後部はミッションや足回りが剥き出しになっています👀✨

リアのグリルは、キットのままだとプラスチックの無垢になってしまうのですが、スタジオ27のエッチングに切り替え、ピレリのロゴをテンプレートで描き入れました💡

アルテッツァのデジタル一眼・SIGMAレンズ・プラモデル好きと繋がりたい・12月にエントリーします!・マルティニカラーに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

下回りの様子。グループBカーらしいプロトタイプ感がグッドです!😋

アルテッツァのデジタル一眼・SIGMAレンズ・プラモデル好きと繋がりたい・12月にエントリーします!・マルティニカラーに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

内部フレームも良く出来ています。エンジンの配線は、手芸用の金属ワイヤーを着色して再現しました😉

アルテッツァのデジタル一眼・SIGMAレンズ・プラモデル好きと繋がりたい・12月にエントリーします!・マルティニカラーに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

プラモデルと言えば、2台同時進行中のアルテッツァも、ぼちぼち進めています💡

前回写真とあまり変わりないように見えますが、モールやグリルに色が入り、表面にはクリアーをかけて研ぎ出しました😊

アルテッツァのデジタル一眼・SIGMAレンズ・プラモデル好きと繋がりたい・12月にエントリーします!・マルティニカラーに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

これはマイカー仕様で製作している、後期型RS200リミテッドの純正フルエアロです。

スポーツグリルが付いたことで、前回よりも実車のイメージに近づきました😏

アルテッツァのデジタル一眼・SIGMAレンズ・プラモデル好きと繋がりたい・12月にエントリーします!・マルティニカラーに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

もう一方のカストロールアルテッツァ。こちらも、グリル周りに色を差したことで、ネオカス前期のスタイリッシュさが際立ちました😃

アルテッツァのデジタル一眼・SIGMAレンズ・プラモデル好きと繋がりたい・12月にエントリーします!・マルティニカラーに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

実車の方は、落ち葉の襲撃でたいへんな事になっていますが、年末にはまた腰を据えて徹底洗車をやりたいものです🍁

最後までご覧頂き、ありがとうございました😊

トヨタ アルテッツァ SXE1029,066件 のカスタム事例をチェックする

アルテッツァのカスタム事例

アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

アリストホイールゲット

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/04/28 20:22
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

パワステが直り試走で草木ダムへパワステは問題ないがラジエーターのアッパータンクから水漏れ🙄

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/28 10:56
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

カーボンフードのクリア塗装が痛んで白くなってきたので、完全に禿げてくる前に、ウレタンクリア塗装をDIYします。左:現状、右:800番表面足付け状況養生から...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/28 10:50
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

パワステポンプ交換してオイルクーラーも洗浄して大丈夫でしょう!ハンドルが軽いっていいね、ボンネットに焦げたあとが…

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/28 01:53
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

仕様変更です🤞ようやく形になったのでご報告致します!スポコンアルテッツァ爆誕です👍

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/27 23:04
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

購入後なかなか取り付けする時間取れませんでしたが、シート交換しました(=゚ω゚)ノアルテッツァ用にしますが、どの車でも使えるような色合いをチョイスしてます...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/27 22:05
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

今日は千葉の方に行ってみました。行きは山道、帰りは海沿いをチョイス。この季節はライダー軍団やオープンカーが目立ちますね。先日、車高調を入れました。目立たな...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/27 20:36
アルテッツァ

アルテッツァ

本日は早朝よりドライブ🚗³₃まだまだ桜の見頃な山中湖に向けて出発。気温は4度と寒かったのですが、その分富士山はめっちゃ綺麗😍昨日、久しぶりに洗車した艶々増...

  • thumb_up 75
  • comment 8
2025/04/27 18:43
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

皆さんお疲れ様です😆🎵🎵朝活?朝食バイキング。。今朝はこんな感じで。。金曜はこれを😉👍️✨こんな感じで

  • thumb_up 83
  • comment 3
2025/04/27 12:57

おすすめ記事