Seven Stars⭐️さんが投稿したエコカーカップ・フジスピードウェイに関するカスタム事例
2018年09月01日 15時28分
サーキットから一般道までルールを遵守してゆっくり走る系の草食動物です(^ω^) 空気読んでくれる人は話しやすいですね〜😙
こないだ久々に会った主治医が29分以上に及ぶ動画を送って来たので少しご紹介😁😅
8月18日にFSWで開催されたエコカーカップ、自分は参加しませんでしたが、主治医が前日から前乗りして参加された方の持ち込まれたf fk8(現行シビックタイプR)をオーナーを横に乗せて試走
動画は当日ピットアウトから1コーナー過ぎまで
基本的に燃費と周回数を競うレースなので、1周3分15秒以内で走るとペナルティーですが、この動画はピットアウトからなので、ほぼ全開に近いらしく時間調整しながら走る他車をごぼう抜きがとても気持ちいいです(笑)
耐久レースで450馬力程の軽量化されたレーシングマシンを乗っていた主治医からしても「あれ速いぞ」と言わせるタイプR
こんな車でサーキットを全開に出来るオーナーさん羨ましい😍
s字辺りはスピード調整に入ってる感じでしょうか、ホームストレートではリミッターの190キロ前後で合わせてるようです
それにしてもスムーズでライン取りがよく、コーナーでのスピードのロスが少ないのと、速度の違う他車をオーバーテイクするライン取り、そして何より破綻しないタイヤの使い方、
映像にブレが無いのでゆっくりに見えますが呼吸もしづらいGだと思われます😅
次回は前方だけのムービーじゃなくて足元のアクセルワーク、左足ブレーキの映像も是非撮って2画面で見たい😍
レース結果はエントリーした4台全てが入賞、最高順位が2位でフィニッシュしたらしいので前乗りした甲斐があったんじゃ無いかと思います😁
自分の車も出してみたい気持ちは有りますが、1レースで消耗する足回り、高負荷のかかるタービン、、パーツ代だけで数十万は覚悟しなければと言われると、、無理だ(笑)😂
この人です😁(笑)
金の成る木どっかにねーかなー😂笑