シビックタイプRの芦有ドライブウェイ・東六甲展望台・素晴らしい夜景✨・8月もよろしくお願いします・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例
2023年08月05日 19時48分
2025年3月22日に愛車シビックとお別れしました。 投稿はそのまま残しておこうと思います。 3月1日に23年振りの大型バイクを納車しました。 カワサキ ZRX1200ダエグ シビックの次の車が決まれば登録したいと思います。
7月30日に行われたタイプRオフ。
集合時間の約5時間前。
深夜3時に到着。
外車が数台来ていて聞き慣れない言葉が響いていた。
しばらくすると、外車は芦屋料金所の方へ下っていった。
ここへ来るってことは僕にとって夜景を撮るってこと。
毎日の猛暑とは反対に、この時間帯は涼しくて気持ち良かったです。
夜景凄いでしょ😊
実際はもっと凄い!
架空の彼女を連れてきたいくらい凄い!
これはマジでヤバいです💦
オッサンの僕でも見とれてしまいました。
FD2のサイドビューは相変わらずカッコイイ!
毎回思うけど、この場所のグリーンとパープルの灯りが好きなんですよね。
深夜のベストショット✨
この日1番気に入った写真です。
あ〜っ、また行きたいと思える夜景とシビックでした。
みなさんも兵庫に来られた時は是非寄ってみて欲しいです。
2月の極寒の時は空気が澄んでいて、もっと夜景が綺麗になるんですよ😍
次は極寒の時に行こうと思います😅