アコードツアラーのヒッチメンバーのある生活・GWの思い出・フォロワーさんコラボ・車ざんまい・愛猫はお留守番に関するカスタム事例
2024年05月05日 15時21分
若い頃はバリバリの走り屋、オッサンになった今はカスタムに! 嫁のIS250とヴェルファイア 20 の投稿をしていきます。 メッキパーツとLED製作が大好き😘 山形県の20アルヴェルオーナーさん&IS250オーナーさんのフォローやメッセージお願いします!
皆さまGW満喫してますか❓😁
私の方はGWは忙しく過ごしています😂
4月28日 BBQ MT🍖
4月29日 ヒッチメンバー制作
5月3日 酒田へドライブ❗️りゅさん、あこちゅーんさんコラボ
5月4日 岩手へドライブ❗️流星さんとコラボ
5月5日 ヘッドライトイジり
今のところこんな感じですが、投稿しておきます😊
先ずは、まつださんによるワンオフヒッチメンバー制作!
アコードツアラーはヒッチメンバーの設定がどこのメーカーも無く、過去の投稿探すも皆さんワンオフ💧
そんなところに、まつださんのオーラのワンオフヒッチメンバー制作🙄
図々しくもお願いしちゃいました😅
お休みにも関わらず仕事車で出張して頂きました。
仕事柄何でも車に積んであるので、電源無しでも切断、溶接まで出来るというDIY好きにはよだれもんの装備❗️
元ディーラーマンにこの装備なら、まつださんが何でもDIYしちゃうのも納得です🤔
トップ画のキャリアもまつださんから譲って頂きました。
まつださん、ありがとうございました😊
5月3日、酒田へ向かう途中に
フォロワーのりゅさんと待ち合わせでコラボ😊
あまり時間が無く、1時間ちょっとしか喋れ無かったですが、とっても楽しかったです👌
センスが良く家族に優しい仕様のヴェルファイアにのるりゅさんは、とっても爽やかなイケオジパパさんでした😊
その後、酒田港であこちゅーんさんと合流❗️
なんと次の日に成人式を控えた好青年😊
当日朝から成人式仕様にしたというフラッシュエキゾーストのフルストレートバージョンは、鳥肌もんの爆音👌👌👌
若い頃に乗ってたEK9、SPOONレース管を思い出しました👍
ツアラーのFGKマフラーはだいぶジェントルなので、第二触媒だけでもストレート化したくなっちゃいました🤔
その後、あこちゅーんさんと鶴岡で車好きが集まるという由良へ移動❗️
GW真っ只中という事もあり、駐車場は車でいっぱいでした💧
あこちゅーんさんの友達の若いお兄ちゃん達に、車を舐めるように見られて凄く喜んでもらえてちょっと良い気分になっちゃいました🤣🤣
あこちゅーんさん、またオッチャンと遊んでねー❗️
翌日の5月4日、朝5時発で嫁と娘をツアラーに詰め込んで出発❗️
1発目の目的地は娘が希望の小岩井農場❗️
オープン5分前に到着するも駐車場にはかなりの台数💧
入場GATEに並ぶ行列を見ただけで吐き気が🤮
勿論うちは牛や馬なんか興味は無いので、ソフトクリームとヨーグルトとお土産買って撤収❗️
いざ、次の目的地へ❗️
お次は盛岡市にある岩手銀行赤レンガ館へ❗️
ここは.....えーと...ただの古い銀行でしたね🤣🤣🤣
ギシギシきしむ階段が木造校舎だった中学校を思い出しました😊
盛岡市を後にして一気に宮古市へ❗️
盛岡〜宮古は10年位前にトラックで通った事ありましたが、今は道路の整備が進み半分以上が自動車専用道路になりとっても快適👍
90kmちょっとの距離を1時間ちょっとで到着❗️
お昼は流星さんに教えて頂いた地元で有名な蛇の目本店へ。
さすがGW、めちゃくちゃ混んでました😰
2時間待ってやっと昼めしを済ませて、流星さんとの待ち合わせ場所へ❗️
シンプルな雰囲気のアコードツアラーから降りて来たのは、22歳になったばかりのこれまた好青年😊
海風に当たりながらアコツア談義😊
東北でCU、CWを集めて MTしようと話し、最後は近くの浄土ヶ浜まで案内して頂きました😊
流星さんとお別れし、浄土ヶ浜へ❗️
絶景の海を堪能して、お土産を買って帰路へ😊
夜メシ以外ほぼノンストップで宮古より帰還❗️
お留守ばかりの番長に出迎えられ、やっぱり家が1番だと思った50手前のオッさんでした😉
最後に、今回コラボして頂いたりゅさん、あこちゅーんさん、流星さん、ありがとうございました😊
また近いうちにお会いできればと思います。
近くに来る際には是非お声掛け下さいね❗️
他のCU、CWオーナーさんからのお誘いもお待ちしています😊
勿論他の車種の方も大歓迎です👌