ミラのワンオフパーツ・バイキセノン埋め込み・インナーブラックに関するカスタム事例
2022年11月20日 06時32分
もはや部品を買うためだけに存在してるCZ4Aと簡単だからといろいろやってるL275S乗りです ※ご注意:アプリをたまにしか開かないので返信等が遅れることがままあります、また流用等は個人の主観でやってるので失敗前提でお考え下さい 笑
しれっと2号機作成、今度のはインナーブラックのベースにプロジェクターのみのシンプルな仕様、なお今回のプロジェクターにはイカリングはありません
以前のものと比べるとだいぶ(?)シンプルに、個人的な意見ですが光り物って簡単に導入しやすい分飽きやすい気がします。
あと写真にはありませんがサイドマーカーのポジションを廃止しました。
インナーブラック化は割と印象が変わるかと思います、イースなんかは純正でインナーブラックなので割とそのスタイルに近くなるかも
すっごいボケてますが一番の理由はコレ、このアホみたいな量の配線を撤去したかったから。
室内側もいらないメーターを撤去したりしてます、いい加減電源線の方もなんとかしなきゃ…