スタリオンのタカさんが投稿したカスタム事例
2022年08月07日 12時48分
2018年に購入 AT車でしたがオイル漏れ等有りで オークション等でMT部品を買い集めて MTに改装 足回りからの異音もあり純正ショックを オーバーホール ダウンサスにて車高下げ 当時物のパナスポーツのホイール 基本純正を維持してます 年代的に刑事ドラマの全盛期の時が 社会人1年生 刑事ドラマに出てくる劇中車が大好きです スタリオンは「警視庁捜査第8班ゴリラ」での劇中車 現在は主に週末にドライブ イベントなどに参加したりして楽しんでいます
今朝は猪名川町のコンビニまで朝活です😊
私の車両は前オーナーが約10年ほど所有されていた車両です
その際に夏場でも問題なく?走れる仕様になっているらしく?夏場のこの時期でも水温、油圧等安定していてエアコンも良く効きます😉👍
詳しい方に見てもらうとカップリングファン化されていてファンの羽根も枚数が多いとの事🤔
シュラウドも樹脂で制作されているとの事で
定番ながらもわかって作られているらしい🤭
私は全く機械音痴なんで何となくはわかるんですが私にとってはありがたい仕様である事は間違いないわけで😉👍
最近はトラブルも無く快調ですが🚙💨
私はこの半月程体調不良でダメダメです😅💦
今では絶対見ないアナログな感じな箇所が…
ヒューズ?ですか?😅
スタリオンでもこの部分がゴッソリ変わっている車両が多いです🤔
リトラ開け顔は好きです🤭👍
閉じていても好きです🤭👍
車高を少し下げたいんですが今の仕様は段差とかのストレスが無いのでありがたい😉👍
やっぱり唯一無二のこのデザイン😉👍
たまりません🤭