Keiワークスのステアリング交換・ボス加工・エアバッグキャンセラー・DIY・ジュカーリに関するカスタム事例
2021年08月28日 12時23分
(*゚▽゚*)ワイルドスピードが大好きです☆ 車やバイクは乗るのも弄るのも好きです☆ つい好きな車とかあると…☆イイね☆ しちゃいます ワイルドなスピード!はもっと好きです(^^) 地域が東京都に成ってますが…実家が川崎で今住んでる所は埼玉の八潮です…職場は東京都ですが…行ったり来たりしてます☆ 後、一応ですが2級整備士の免許持ってます(*´-`)
今日は早起きして🚙keiワークスのハンドル交換してみました✨
億劫なのと保険もあるし…ボスが高いからやらないつもりでしたが…簡単で何故今迄やらなかったって後悔です😊
安いボスをちょっと加工+ネットでエアバックの抵抗買えばOK🙆♂️でオススメです✨
ボスはネットで2千円位です👛
ドライヤーで温めて分解します🤭
エアバックの弄り防止ネジはT30でした🥺
セメント抵抗は送料込み350円位です👛
エアバックキャンセラーに使うセメント抵抗はそのまま突っ込んでビニテで行けました(笑)
交換するステアはzssなんですが…RX-8で使って…シルビアで2年位前にビックリホーンになってしまったお古😅にヤフオクで500円で買ったプレート型ホーンボタン
偶然にもシフトと同じカラーなアルミ🤭更にシフトブーツのステッチも赤😲でした✨ありがたい✨
洗車もして…シャワーも浴びて😁実家でタダ飯を食べて…これから八潮に戻ります🚙
9月15日追記
ウィンカー延長バー付けました💫
チタンカラー😊送料込1000円位でした✨シルビアとお揃です🚘