ゼストスパークのアトレーワゴン・修正作業🔧・ドライブ・洗車・Team Ayuに関するカスタム事例
2025年04月20日 19時07分
近々書き換え予定😇 どうも!静岡県と山梨県の狭間辺りで生息してます(笑) 始めてみました(^0^)/基本ホンダ党 無限派(爆)普通車は家庭の事情により封印中…。乗ってた普通車も半分以上はホンダ車😅車は黙って車高短‼️純ベタ派。ホイールは色々あります(笑) 同じ車乗りの方や軽をイジってる方、気軽にコメント等ください〜宜しくお願いしますm(__)m もう一度乗りたい車Top3 CD系アコード JZZ30ソアラ NA6/8CE ユーノスロードスター😇
いつも皆様イイネ等ありがとうございます!(´▽`)
アトレー来てからアトレーで通勤してるので久々にスパークを動かしました😂
特に変化は無いのがつまらなく午後からマフラーを柿本にしてフォグをライムイエローに😅黄砂で黄色くなってたから洗車して暇つぶしに久遠寺までショートドライブしてきました🚗³₃
ホイールをはじめフォグのカラーとマフラーを着せ替えの如くやってるとか重度の病気ね😇(笑)
昨日ですがアトレーのマフラー修正しました!!
こんなにひん曲がってて下向きなの草しか生えない状態𐤔𐤔𐤔(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァ
フレームと反対側のフレームとマフラーの曲がってる所の上に太い鉄筋を通して友達にガチャガチャやってもらいました😂(笑)
自分は鉄筋を抑えてました😅
うん!だいたい戻った🧐(笑)買わずに済んだかな?まぁアトレーワゴンの前期ってマフラー変えてあるように見えるし割とこのままでも良いと感じてます😂