アクティバンのはたらくくるま・なのに輩バイザーに関するカスタム事例
2021年09月14日 22時42分
バモス用のオーバーヘッドコンソール
問題なくつきました。
マップランプの配線はまた後日やります。
マッドファクトリーのドアバイザー。
某友人曰く、「輩バイザー」wwwww
フィットにもつけてますが、( ・∀・) イイ!!
雨の日も窓が空けれます(笑)
2021年09月14日 22時42分
バモス用のオーバーヘッドコンソール
問題なくつきました。
マップランプの配線はまた後日やります。
マッドファクトリーのドアバイザー。
某友人曰く、「輩バイザー」wwwww
フィットにもつけてますが、( ・∀・) イイ!!
雨の日も窓が空けれます(笑)
Townというグレードはカセット付きカーラジオが装備されていて左右ドアパネルスピーカーから音が出るちょっと嬉しい装備。で、左が旧品。字幕パネルランプが長い...
スピーカーが一個しかないアクティにスピーカーをつける準備!下手にオーディオかじってたからやり出すと止まらないので、なるべくお金掛けない方向で💦まずはこのバ...
エアコンパネル左側が暗くなってたのでランプ交換しました。台座一体型なのでLED球にするのは加工が大変なので純正品を入れました。枠を外してカッターで表面をベ...