タイプⅠ ビートルのたまさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タイプⅠ ビートルのたまさんが投稿したカスタム事例

タイプⅠ ビートルのたまさんが投稿したカスタム事例

2020年10月26日 20時29分

たまのプロフィール画像
たまフォルクスワーゲン タイプⅠ ビートル

落ち着いて空冷VWに返り咲きです。 ぼちぼち自分流に染めていきます。 好きなスタイルはジャーマンルックです。

タイプⅠ ビートルのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

通勤途中に右カーブで「バキ」っと音がして走行不能になりました。
クラッチが逝ったか?と思いながら会社に「車壊れたので休みます」と電話したり。
積載乗せるためにフロントスポイラー外したりお

タイプⅠ ビートルのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

昔の外車って伝えたら、フルフラットの積車で来てくれました。
ドナドナっす。
「あ〜る晴れた ひ〜るさがり」と頭の中で鳴っとります。

タイプⅠ ビートルのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

お世話になってる、一二三自動車さんで見てもらい、「ん?」なり気になるところをバラしてみると。

タイプⅠ ビートルのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

衝撃の事実が。

実は普通は真ん中のツルツルの穴にはスプラインが切られてます。
全く無いっす。
しかもハブのセンターナットがゆるゆる。
ちょっと力を入れると緩みました(ちなみに規定トルクは35キロらしいっす)
割りピンついてるので走行で緩む事は基本的に無いナットです。

購入時の納車時にリヤディスクは取り付けたので、買った店に聞いてみると。
「古い車なので、オーナーさんでちゃんと管理して増し締め等をやってください」と。
簡単に言うと「うちの責任ではありません」らしいです。
センターハブナットのの増し締めなんぞ誰がするか!って感じです。
購入時のホイールを外そうとしたら、パイプ使わないと緩まないようなトルクで締め付けされてたり。
マジで酷いなぁ。
最近、ゴルフとかで雑誌に取り上げられたりしてるけど、マジでハズレの店を引きました。
ストラットビートルで、左ハンドルってこだわりでお店の選択肢が無かったのが失敗でした。

フォルクスワーゲン タイプⅠ ビートル2,075件 のカスタム事例をチェックする

タイプⅠ ビートルのカスタム事例

タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

イベントなどが多くなってきて色んな方に写真撮っていただけるので嬉しいですね。ミッション上げしてるとは思えないほどのリアキャンバーのビートルは最近デスビとフ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/24 21:53
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

初アップです♪よろしくお願いします。

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/04/21 07:21
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

Tunerの皆様こんばんは🌃ここ2ヶ月程エンジン不動野郎になっていたビートルさん(^_^;)燃料を吹いてない感じだったので、どうしたものかと思いつつ放った...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/20 17:59
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

空冷6Vスタンドエンジン。来年70歳、元気で動いています。

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/04/19 18:38
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

朝の一コマ😊昼に一時帰ってきた時の一コマ😊フロントスポイラー付けたい😆もうそろそろしたら、冷却制御に耐熱塩ビ製のフードオープン棒が役に立ちます。自然排気で...

  • thumb_up 160
  • comment 4
2025/04/18 23:57
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

地面が濡れてると思ったらスイングアクスルブーツが破れてました😭💦これはまずいぞとりあえず塞ぐのに必死でコーキングで穴を埋めました(>□<)💦とりあえずこれ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/18 17:01
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

バックランプが光らなくなったのでスイッチ交換します滲みもあったので綺麗にするぞスイッチ類って高い....あとは付けて完了取り付けたあとの写真撮るの忘れました

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/17 17:29

おすすめ記事