RS3 セダンのRS3セダン・アウディ・ゴルフ8Rに関するカスタム事例
2025年02月09日 17時15分
5GTI→6GTI→7.5R→8R →アウディRS3セダン🇩🇪自動車産業・VWグループ企業群・欧州自動車パーツサプライヤーメーカー動向研究家🇩🇪車史10台中一番好きだったRを越えるか🤔 VWグループの先見の明・先進性とテクノロジーを応援し次世代へ伝えてくアカ活中🙂小物系ライトカスタム(だけにしよw 車ドライブ、一人旅歴38年✈️ 📸α7RV←料理研究家🍳 河口湖・沼津・三島ベース~西伊豆放浪記 ゴル太R→RS三太郎へ改名 よろしくお願い致します🙇♂️
ドアミラー
→ブルーミラーへ交換😎
アウディRS3のこちらのブルーミラーはこんな感じの物です。だいぶ前に購入しておきましたが、ようやく作業へ🤣
外側ミラー部に透過するようにウインカーがあるようです🤣
純正ノーマル時
吸盤というか、
サクションカップでミラー面を吸着させ引っ張るとより力が加わりやすいとは思いますが、ずっと前から持ってるサクションカップでしたので、ゴム部あたりが硬化してきたのかわかりませんけど、なかなかうまく吸着しませんでしたから、ほぼ手で引っ張りました🤣
注意点はあまり強く力をかけるとミラー面割れます☹️私はゴルフ8の時に純正ミラー割りました🤣
ウインカーの配線をするにはミラーハウジングをバラさないとならず☹️
今回は寝坊してあまり時間がありませんでしたのでウインカー配線はせずに割愛しました🤭
💡ゴルフ8Rの時にシーケンシャルウインカーをミラーに備えたブルーミラーを付けていましたが、
ミラー外側もサードパーティ製のシーケンシャル化していたのも原因なのかもしれませんが、外側内側ダブルでシーケンシャル化させたらドアミラー部のウインカー動作が不安定になる現象が出ました☹️
たぶん電圧不足なのかなと想像しますので🤔無理にミラー面にウインカー無くても良いので今回は配線せず。
ゴルフ5以降ずっとブルーミラーにしてます🤭🤣
とても見やすくなります☝
利点💡
・眩しさや反射を抑え目に優しい。
・リア像がシャープに見えます。
・外から車を見るとブルーミラーになってるので、変わってる感がアピール出来ます🤣
反射率は純正のミラーより少し落ちるブルーになりますので、真っ暗の時は若干暗く見えます。
ブルーミラー装着した事の無い人にはお勧めします☝ぜひやってみて下さい🙇♂️