ジムニーの色々取り付け・ガソリン満タン・走行中 TV視聴・助手席パワーウインドウオート化・料理も作るよに関するカスタム事例
2024年06月15日 20時01分
いつも、いいね コメント等ありがとうございます。 愛車は2018年式JB23W10型ランドベンチャーのMTです。 カスタムは財布と相談して、コツコツとやるタイプです。
おばんです。
とりあえず色々完了。
(親子コラボ)
午前中に走行中TV見れるキット取り付け
青線のカプラーを本体と車体側ハーネスの間に割り込ませして、緑のアース線を他のアースと一緒に共締め
すぐ終わった
試走がてら給油
問題なく映ってた
帰ったらP/Wオート化キット届いてたから取り付け
ドア内張を適当にバラす
(ドアノブのリンクロッド外すの面倒い)
肘掛けの裏の窪みにユニットを取り付け
ネジ止め用の耳ついてたけど邪魔やから切断
内張側とユニット本体に付属のマジックテープを貼り付けて取り付け。
ユニット本体に付属のハーネスを挿し、反対の方を純正P/Wスイッチと車両側ハーネスに割り込ませる
内張戻す前にテストしておく
動作動画
助手席側スイッチで操作しても、運転席側スイッチでもどちらでも問題なく作動。
おまけ
最近玉ねぎを良くもらうので消費
半玉はシーチキンと混ぜて塩胡椒で味付け
味見すると微妙なので、なんかの料理の素材にしよかな。
(もうちょっと考えれば良かったなー)
残り半玉は小麦粉まぶして揚げる
油少なくしたいので小さいフライパンでちまちまと
揚げ終わりにキッチンペーパーで油切り
これは味噌汁に入れるなり蕎麦に入れるとかかなー