86のドライブ・DIY・trustに関するカスタム事例
2018年09月13日 13時55分
フロントパイプをTRUSTにしてどんなものか試運転しとったら芦有まで来ていたわ。
リアピースはTRUSTのコンフォートスポーツバージョン2
アイドリングでややうるさいくらいで落ち着くと通常。
3000回転くらいからまぁ、いいかんじの音になる。
低速のトルクは思ったほど落ちない。
あとはシフトダウンのブリッピングでレスポンスが良くなる。
サーキット、峠走る人にはオススメ。
2018年09月13日 13時55分
フロントパイプをTRUSTにしてどんなものか試運転しとったら芦有まで来ていたわ。
リアピースはTRUSTのコンフォートスポーツバージョン2
アイドリングでややうるさいくらいで落ち着くと通常。
3000回転くらいからまぁ、いいかんじの音になる。
低速のトルクは思ったほど落ちない。
あとはシフトダウンのブリッピングでレスポンスが良くなる。
サーキット、峠走る人にはオススメ。
今日はシフトノブ交換して慣らし運転してたらいつの間にか小石原川ダムにいました😂せっかくなので撮影📸移動🚙💨次はあまぎ水の文化村へ!三瀬へ移動中にまさかの3...