ハスラーのハスラー・MR41S・ヘッドライト・D4S・LEDに関するカスタム事例
2023年08月04日 18時14分
16年間ダイハツ アトレーワゴン S230Gを所有してましたが、2014年の豪雪では4WD4輪チェーンでも、バンパー前に雪溜まり、ラッセル車状態で前に走れず、徒歩で駅まで行き、また駅から職場まで徒歩で出勤した苦い経験から、次回のマイカーは車高の高い車種にすると決心しました。 次期候補車は、真っ先にスズキ ジムニーを上げましたが、2枚ドアは妻に却下され、4WD&4インチリフトアップ スズキ ハスラーを知り、維持費と車両価格を考えてハスラーに決定!
昨年の10月にLEDに交換したのですが、どうしても光量が気に入らず、この度、amazonプライムデーで、以前から気にしてた品物が、参考価格12880円が9078円とお安く、購入しました。
昨年に購入したLEDのロービームです。
手前が暗いんですよね。
この度購入したLEDのロービームです。
気になっていた手前が明るくなり、まぁ〜、妥協できる明るさに…
昨年に購入したLEDのハイビームです。
当然ですが手前が暗いですね。
奥の方は、それ程、気にはなりませんが…
この度購入したLEDのハイビームです。
手前が明るくなり、奥の光量も比較にならない明るさですね!
これなら満足ですね☺️👍
昨年のSILIVN Dシリーズは、車検対応6000K24000lm爆光とあったが、この度のHID屋は、車検対応6500K12200lm 爆光
とある。説明書きだけでは判断できないとつくづく思い知らされました😅💦😮💨
皆さんは、無駄遣いしないように…✌️