アクアのnhp10・ボンネット・ボンネット塗装・缶スプレー塗装・K-partsに関するカスタム事例
2018年06月03日 08時29分
車種歴 MR-S/ZZW30 RX-7 6型 /FD3S BMW MINI JCW R53 SSX-660R/S660 jimmy SIERRA / JB74W DIYとか車イジりの好きな眼鏡。 地域を盛り上げる活動と珈琲店やってます。 昔はサーキット行ったりしてました。 車遊び集団GDxxCHANNELやってます。 動画配信やPodcastを開始! 上部URLからどうぞ! X1-R、Clubman1275Rも好き。 @MGN_Suu Twitter/X
ボディ同色へ缶スプレーで塗装しました
(ポリッシャー、ガンは使用せず)
作業動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLmVqtgAGQvdLBQ5t_cJsiOnsVospWcmCa
取り付け時に加工が必要な場合があるみたいですが、改良型なのか穴が拡張してあり特に加工は必要ありませんでした。
購入時に雨除けのオプションがあり
(完全に雨除けできるわけじゃありません)と注意書きがあったので購入後に加工しようと思ったのですが、
これ雨除けって言うの?(笑)とかなり後悔しました(笑)
気になる方は無しで購入してエンジンルーム内で加工した方が良さそう。
特にダクトの位置がアクアのハイブリッドシステムの配線類にかかりそうな位置なのでL字型のカバーかなにかを作るといいのかなぁなんて思ってます。
高速はボンピン付けてからかな。