ローレルの憧れの車バトンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ローレルの憧れの車バトンに関するカスタム事例

ローレルの憧れの車バトンに関するカスタム事例

2020年05月29日 04時01分

B君(小泉)のプロフィール画像
B君(小泉)日産 ローレル

旧車・クラシックカーを中心に色々な車が好きです。 ローレル、チェイサー、TNアクティ、コロナ、セドリック 、クラウン、シビックR、トッポbj、ヴィヴィオ、サンバーを持ってます。 Twitter → @HJC32_JZX100 で検索すると出ます。宜しくお願いします。

ローレルの憧れの車バトンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

バトンが回って来ましたので投稿します。
↓テンプレです。
✂︎-----------✂︎
mission✨
憧れの車and乗ってみたい♪バトンです!

ルールの説明です💡

⭐︎憧れの車and乗ってみたい♪買いたい!など
⭐︎写真は何枚でもOK❣️
⭐︎タグに「憧れの車バトン」入れて下さいね❣️

今回は確実にmission✨遂行する為に!

必ず〜フォロワーさんの名前〜指名で(笑)
バトンを渡して下さいね😉
✂︎----------✂︎
だそうです。

ローレルの憧れの車バトンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

元々は旧車はそこまで興味は無く、車が好きになったのも中学生頃からで、それまでは就職してから新しい高級車でも買いたいな何て思ってましたが、
高校に入ってからガラリと変わって、街中でハコスカを見た時にS20の音と見た目のカッコ良さに惹かれてそこから旧車の良さがわかりました。
就職してから買おうと思いましたが、相場を知って諦めています笑
今でも憧れています。

ローレルの憧れの車バトンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今最も憧れているのはSR311。ダットサン フェアレディ2000です。
旧車に憧れ始めてから将来乗りたい車としてずっと憧れてます!いつかはどういう形でも運転したい…です。

ローレルの憧れの車バトンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

別ジャンルですが、ハチマル世代の車にも憧れています。最も憧れているのは、430 セドリック のハードトップ。
元々この辺りも疎いものでしたが、3年前にカーセンサーで見てから一目惚れしました。実際にその車輌を見に行った時、絶対買う!と思っていた数日後に売れてしまいました。
この430 セドリック は L20ターボにマニュアル、シート半カバー、レトロな内装に惚れました!
そして漂う甘いファブリックのニオイ…
1980年代の車にドップリハマったのは、角ばったスタイル、斬新なオプション装備、活気溢れるグレードと車種のバリエーション、質の良いエンジン…
魅力的な車が沢山ある時代と感じたからです。僕もそんな時代に産まれたかったです。

そのセドリック に出会ってから1980年代の車が好きになり、最初に乗るなら旧車の中でも無難(?)だと判断して、探しました。ローレルを買ったのは憧れの430 セドリック に一番近かったからです。
今でもお金と余力が有れば乗りたいです。L20ETが載ったグレードに乗りたいです^ ^

ローレルの憧れの車バトンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

憧れというか、次増車するのに理想な車です。
祖父が最初に乗った車、プリンス グロリア(s41)。アメ車を参考にして作っただけあってアメ車っぽい雰囲気が堪りません!

ローレルの憧れの車バトンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

写真はGTS-Rですが、R31型のスカイライン。
特に後期のテールが好きです。中学生の頃(まだ旧車に興味が無かった頃)に車種は分からないけどこのテール何故か見入ってしまう…という感じを覚えてます。
何でしょう、このCD💿みたいなテール、見ていてクセになります。(語彙力)

ローレルの憧れの車バトンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

今では430 セドリック と同じ憧れの車でも有ります。乗れるなら2ドアのGTS-Xが良いですね…
GTS-Xなら確かオプションにオートスポイラーがあるはず!
そのとき、精悍。やりたいですね!運転する身になれば見えないですが笑笑

ローレルの憧れの車バトンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

RB20DETの車を一回運転してみたいですね。
RB20Eと乗り比べしてみたいです。
フィーリングや伸び方、音質の違いなどを比べてみたいです。
加速の違いはもう目に見えてるので笑

ローレルの憧れの車バトンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

エンジンから憧れた車も有ります。こちらも別のベクトルですが。。
1JZ-GTEのVVT-i付きシングルターボが載った車が欲しい。特に100系チェイサー!

ローレルの憧れの車バトンに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

バイト中に通り過ぎていく100系110系が奏でる1JZの音に惚れて、ローレル、旧車、マークIIの三台持ちで考えてます。
100系チェイサーが一番好きですが、実は2年後にgx110が貰えるかも知れないので貰う事が出来たらそれを載せ換えベースにしてjzx110として乗りたいと思います笑
お金は限られると思うので直ぐには出来ないと思いますが。。

ローレルの憧れの車バトンに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ここからは次購入する候補の車です!
購入するのは就職してからになってしまいますが、150万円位で探そうと思います。レストアする環境は今は無いので、ある程度綺麗で自走は可能な物を選びます。
原地点での候補は気になる中古車として捉えて下さい。
次購入する候補1
P312ブルーバード
310系、410系で狙ってます。

ローレルの憧れの車バトンに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

次購入する候補2
トヨペット時代のコロナ
このくらい安くて状態良さげなのが有れば候補にしていこうと思います。
RT20〜RT81辺りまでで探します。

ローレルの憧れの車バトンに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

次購入する候補3
プリンス グロリア (s41)
グロリアはこの型だけで探します。
4気筒モデルか6気筒モデルかには拘りません。乗れれば4気筒でも6気筒でもOK!
写真には有りませんが、プリンス スカイライン(s50系の4気筒モデル,ハコスカの4気筒モデル)、日産セドリック (H 130 )も探します。

ローレルの憧れの車バトンに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

次の購入候補4
日産 オースチン A50ケーンブリッジ
と言っても希少過ぎますし、購入検討時期に良いのがあるかどうかですね…
他にも ダットサン フェアレディ(SPL212,SP 310)も探します。こちらは150万くらいでは買えそうに有りませんが笑

まとめると、次購入する候補としては昭和30 〜40年代の車で150万±50位で買える物を探します。
状態は綺麗過ぎても勿体ないので良過ぎず悪過ぎず乗りながら直すには丁度良い個体を探します。つまりある程度綺麗で自走出来れば○
非現実的かも知れませんが、この先は中古車市場から突然姿を消してもおかしくないし、遠い将来ガソリン車を乗る事すら許されない時代が来るかも知れない…など色々考えるとやっぱり乗ろうと思えば乗れるうちに生活が崩れない程度で多少無理してでも買って乗りたいですね…

ローレルの憧れの車バトンに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

色々な方向から車に憧れているので好きなジャンルや憧れている車が幅広くはなっています😅
総じて言える事は旧車が好きです笑
そして旧車に乗る事に憧れて人生で最初に買ったのがこのローレル。維持は確かに難しいと思う部分もあるかも知れませんが、それ以上に楽しさが有ると思ってます!

次の指名は マスD さん宜しくお願いします。

日産 ローレル12,319件 のカスタム事例をチェックする

ローレルのカスタム事例

ローレル HC35

ローレル HC35

🌸とローレル

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/10 20:46
ローレル HC35

ローレル HC35

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/04/09 21:00
ローレル

ローレル

先週の土曜に夜桜とコラボして来ました✨相変わらずここの演出ライトがエロイですなぁ〜😂笑今年はライトアップの色が増えてた😳色が変わるのが意外にも早いから中々...

  • thumb_up 88
  • comment 5
2025/04/09 19:14
ローレル HC35

ローレル HC35

ロレ子はどこから見てもかっこいいすき

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/09 17:05
ローレル HC35

ローレル HC35

今年も桜を取りに行きました

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/08 22:50
ローレル HC33

ローレル HC33

素晴らしい写真を撮っていただきました🔥

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/04/08 17:08
ローレル HC33

ローレル HC33

ローレル2回目の桜🌸

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/04/08 16:29
ローレル

ローレル

昨日は朝からスカGT改さんとノリ君とウチの嫁ちゃんと息子で周防大島パワービーチまでハンバーガー🍔ツーリング🎵って事で待ち合わせ場所の長沢ガーデンに。1番の...

  • thumb_up 83
  • comment 6
2025/04/07 21:50
ローレル GC35

ローレル GC35

今年も桜の季節がやってきました。年々、ボロさが増していきますが、愛着は増していくばかりです🥹この子とも4年目に突入しました。購入当初は基本は通勤利用やけど...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/07 16:57

おすすめ記事