1シリーズ ハッチバックのbmw・修理に関するカスタム事例
2020年06月01日 06時25分
バカになった給油口…
バックした時と左コーナー曲がってると…
おいっす〜こんにちは〜😃って出てきます🌀
ちなみにこの給油口は1シリ特有のコストダウン項目であり、同年代3シリや現行のような押すとピョンって出てくるタイプではありません…
Z3などに採用されていた手で空けるタイプで、Z3などはヒンジがスチール製なので重厚感もありますが1シリは安定のプラです🤫
2番のパーツが壊れてるそう…
みんカラを漁ると全盛期(7年前ぐらい)に変えてる人がいるではありませんか🤩
そこに書いてあった部品代は5000円ほど…
まあその金額なら仕方ない変えるか…
ディーラーに向かいます🚗
フィラーポットって名前らしいです。
こんな所が消耗品扱いとは…
写真で見える樹脂の部分がゴッソリ変わります🥱
Dでは2シリーズのグランクーペが置いてありました⁉︎
第一感想は思ったよりデカいな‼︎でした😇
E系3シリーズと寸法ほぼ一緒だとか…
このご時世ならではのペットボトルコーヒーを飲んでると見積書が出てきました‼︎
お値段なんと9338円…いや小さいプラだけど…
みんカラの倍じゃん…驚きを隠せなかったので聞くと、「E87はパーツカタログ落ちしたのでパーツの在庫を世界で減らしてます。5年もすればディーラーとして日本にストックはないでしょう」っと言うことでこれからはマイナーな所壊すとヤバいなぁっと感じました😇