147のループ橋・piccolo・うな繁・伊豆半島イタフラTRGに関するカスタム事例
2023年10月18日 06時54分
アルファ147後期に乗ってます。絶対的な速度は高くないですが、気持ち良く走れる車を目指しています。 フォロー数稼ぎ・YouTube等への誘導・同じ様な内容なのに連投の多い方・業者の方とはお付き合い出来かねますのでご了承ください。 また、フォローしていただく際は、一言コメントをいただけると助かります。 千葉県出身の都内住み。宜しくお願いします! イタフライベントを企画・開催するローカルな集まり『Latin.Cars.Union』を主催しています。
『伊豆半島イタフラTRG🇮🇹🇫🇷 その7(最終回)』
皆様おはようございます🌅
いよいよ伊豆半島ツーリングも涙の最終回です😢
雲見海岸の次はしばし車を走らせループ橋へ
ODA会長のお車切れててすみません😅
空いててよかった〜☺️
ここでもジャック!
どえやったら上手く撮れるか分からないまま…🤔 リベンジ案件ですな
HIDEさんとはここでお別れ💧
一日ありがとうございました!
また遊びましょう😉
そして一行は三島に戻り、チンク乗りの聖地ピッコロさんへ 🚗💨 実はここも初めてです😁
ここではGDAさんとmaiaiさんが待っていてくださいました☺️ お待たせしてすみませんでした🙇♂
遠距離姉妹がお揃いの何かを持ってニコニコ☺️
しばし談笑してのんびりしました
そして夕食はうなぎ!
やっぱり三島ですから😆
美味しかった〜✨✨✨
みんな無言で食べてました😁
最後に記念撮影📸
一泊二日の楽しかった伊豆半島ツーリングもいよいよおしまい😢
関西組の皆さん
遠くからお越しいただきありがとうございました🙇♂ 楽しんでいただけましたでしょうか?
関東組の皆さん
入れ替わったり、お顔だけ出していただいたりと、本当に感謝です!
合宿は半年に一度くらいやりたいですね😁
それまでお互いに健康に気をつけて過ごしましょう!
これこら徐々に寒くなりますから、風邪などひきませんように🍂
それではまた合う日まで👋
長々とお付き合いいただき、ありがとうございました🙇♂