ISのIS・Lexus・GS・インナードア イルミ・LED打ち替え&加工に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ISのIS・Lexus・GS・インナードア イルミ・LED打ち替え&加工に関するカスタム事例

ISのIS・Lexus・GS・インナードア イルミ・LED打ち替え&加工に関するカスタム事例

2019年08月24日 12時53分

takezo-のプロフィール画像
takezo-レクサス IS GSE21

純正+αで、スマートなカスタムを楽しんでます。

ISのIS・Lexus・GS・インナードア イルミ・LED打ち替え&加工に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

" GS用インナードア イルミ LED打ち替え 備忘録 "

LEXUS GS用インナードア イルミを
20系IS(フロント側)に流用するにあたり、
光量アップの為に3mm砲弾型LED(純正LED ホワイト)を5mm砲弾型LED(ホワイト)に打ち替えです( ^ω^ )

(LED打ち替えと加工の画像です)

* 20系ISのフロント側(左右)インナーハンドル ドアカバーには元々GS用インナードア イルミが設置できる様になってますので、付けるのはポン付け出来ますが電源供給の配線を追加しなくてはいけません。

ISのIS・Lexus・GS・インナードア イルミ・LED打ち替え&加工に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

品番は
81080-30050(右側)
81080-30060(左側)だったような…🤔
(左右逆だったらゴメンナサイ💦)

ISのIS・Lexus・GS・インナードア イルミ・LED打ち替え&加工に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずは点灯チェックです(^^)
白配線が➕
黒配線が➖

後々の電源供給用の配線を追加するにあたり確認しておいた方が良いと思います☝︎

ISのIS・Lexus・GS・インナードア イルミ・LED打ち替え&加工に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次に中の基盤を取り出すために、精密ドライバーのマイナスを使い乳白色の拡散カバーを外します☝︎

ISのIS・Lexus・GS・インナードア イルミ・LED打ち替え&加工に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

カバーが外れるとこのような感じで基盤が収まってます(^^)
組み立てる際に基盤の裏表が逆にならないように写メしておきましょう☝︎

ISのIS・Lexus・GS・インナードア イルミ・LED打ち替え&加工に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

基盤を取り外したところです😁

この基盤を裏面にすると、3mm砲弾型LED(純正LED)がバンダづけされている場所が分かります☝︎

ISのIS・Lexus・GS・インナードア イルミ・LED打ち替え&加工に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

基盤を裏返しにしたところです( ^ω^ )
(ちょっとピンボケしてますが…💦💦)

白配線(➕極)の左横が3mm砲弾型LEDの➕極側
黒配線"➖極)の左横が3mm砲弾型LEDの➖極側

半田ごての先が、3mm砲弾型LED(純正LED ホワイト)の半田付けされている箇所です。
ここを熱した半田ごてを当てて、ハンダを溶かしながら3mm砲弾型LEDをピンセットなどで掴み、下に押しながら外していきます。

この時、ハンダされている➕側と➖側を一緒に温めると3mm砲弾型LEDが外れ易いですね☝︎

ISのIS・Lexus・GS・インナードア イルミ・LED打ち替え&加工に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こういう小さい基盤の時は、基盤を挟んで安定できる物があると便利です‼︎
(手は二本しかないので…笑笑)

ハンダが溶けてくると、グラグラと3mm砲弾型LEDが外れます☝︎

ISのIS・Lexus・GS・インナードア イルミ・LED打ち替え&加工に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こちらは、3mm砲弾型LEDと5mm砲弾型LEDの比較です😊

上が3mm砲弾型LED(純正LED ホワイト)
下が5mm砲弾型LED(ホワイト)

大きさもそうですが、光量もだいぶ違ってきます。

下側の5mm砲弾型LEDについている2本の足ですが長さが違うのが分かりますかね…🧐

脚の長い方が、➕極側でアノードと言います。
脚の短い方が、➖極側でカソードと言います。

5mm砲弾型LEDの➕➖の極性に注意をしてハンダ付けしていきます=(^.^)=

上の3mm砲弾型LEDの足が直角に曲がっている辺りと同じ長さくらいで、5mm砲弾型の足も曲げて取り付けていきます☝︎

ISのIS・Lexus・GS・インナードア イルミ・LED打ち替え&加工に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

5mm砲弾型LED(ホワイト)に打ち替え、点灯チェックです🤤

5mm砲弾型LEDは無事に点灯しました🤩✨✨

LEDの打ち替えはこれでおしまいですが…
もう一仕事……ε-(´∀`; )

加工の方に入ります🛠

ISのIS・Lexus・GS・インナードア イルミ・LED打ち替え&加工に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

次の作業です(*´꒳`*)

一番はじめに外した乳白色の拡散カバーを裏返すと、3mm砲弾型LEDが収まる位の凹みがあります。

5mm砲弾型LEDに打ち替えてしまったので、このままでは5mm砲弾型LEDは収まりません。

なので…
5mm砲弾型LEDが収まる位の位置に目安線を引き
リューターでここを削っていきます☝︎

ISのIS・Lexus・GS・インナードア イルミ・LED打ち替え&加工に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

しこブラック、シコシコと作業中……🙄

ISのIS・Lexus・GS・インナードア イルミ・LED打ち替え&加工に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

こんな感じで…
削っては、嵌めてみてを繰り返し
OKそうなら、削った箇所を綺麗に掃除して
綿棒にコンパウンドをつけ、削り箇所を滑らかにしておくと、5mm砲弾型LEDの光が綺麗に拡散されます☝︎

ISのIS・Lexus・GS・インナードア イルミ・LED打ち替え&加工に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

全てを組み込んで、最後に点灯チェックを確認してOKであれば終了になります☝︎

ん〜エロい光だぁ~🤤

最後までご覧頂けた皆様、長々とお付き合い下さりすみませんでした…😣💦💦

20系IS乗りの方で興味のある方は是非チャレンジしてみてください♪( ´θ`)ノ

ほんの少しの照明ですが、室内の雰囲気がラグジュアリーに演出してくれること間違いなしです✨✨

尚、作業は自己責任の上お願い致します🥺

* GS用インナードアイルミだけ装着しても点灯しませんので、点灯させるには車両より配線の接続も必要です(o^^o)

レクサス IS GSE214,751件 のカスタム事例をチェックする

ISのカスタム事例

IS GSE31

IS GSE31

久々に📸

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/05/06 23:58
IS GSE21

IS GSE21

連続投稿失礼します。今回は、ゴールデンウィークに何をしていたかをお話していこうと思います(^^)何をしていたかというと、ISの内装パネルの塗装と、壊れた部...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/05/06 22:52
IS AVE30

IS AVE30

今年のヒューエルフェストはISで行きます

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/06 21:44
IS

IS

GWは4日間しかなかったので近場をブラブラ(ーωー)角田の菜の花は不作で白石に藤の花を見に行ったら満開手前でした(;´・ω・`)ちなみに転がし用のbbsに...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/06 20:02
IS GSE20

IS GSE20

2025年GWを振り返って〜と言っても、ワシの休みは4日間だけです🥺5/2〜5/4まで、北海道からフォローワーのやましょうさんが、こちらにfd2を取りに来...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/05/06 19:49
IS GSE31

IS GSE31

コイルオーバーに戻しました。10kだと柔らかすぎて、14kにしてみたけどもっと硬い方が良いような…ATFクーラーもつけました。行くぜ、トヨフェスト!

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/06 16:46
IS AVE30

IS AVE30

知床半島(羅臼側)世界自然遺産知床SONYXperia5VRausTown2025/05/05

  • thumb_up 134
  • comment 4
2025/05/06 14:44
IS GSE21

IS GSE21

皆さん、こんにちは!今日でゴールデンウィーク最終日ですね。皆さんは今年のGWはいかがお過ごしでしたか。え?僕はなにをしていたかって?今日の夜に教えます(笑...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/06 13:11
IS GSE20

IS GSE20

ルーフボックスつけました〜なかなかいいかも

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/05/06 08:33

おすすめ記事