流離の一匹狼さんが投稿した5月3日は三菱ジープJ53の日です・初期型はノックダウン生産の外車・46年間 基本的構造変わらなかった・1世代長寿モデル・J53型 三菱・ジープに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
流離の一匹狼さんが投稿した5月3日は三菱ジープJ53の日です・初期型はノックダウン生産の外車・46年間 基本的構造変わらなかった・1世代長寿モデル・J53型 三菱・ジープに関するカスタム事例

流離の一匹狼さんが投稿した5月3日は三菱ジープJ53の日です・初期型はノックダウン生産の外車・46年間 基本的構造変わらなかった・1世代長寿モデル・J53型 三菱・ジープに関するカスタム事例

2022年05月03日 12時00分

流離の一匹狼のプロフィール画像
流離の一匹狼

北海道十勝に生息する初老の流離人の一匹狼です🤗✨🎵 群れを好まず流れ者ですけど宜しくお願いします🙇‍♂💦

の投稿画像1枚目

5月3日 53の日なので三菱・ジープJ53の日です😅💦

三菱ジープと思いつくのがやはり自衛隊73式小型トラックの軍用車両もしくは自衛隊車両の先導車では無いでしょうか?😁
三菱ジープの誕生は1953年 当時米国のウイリスと三菱が業務提携により日本でノックダウン生産することから始まりです🤭

当初はウイリスCJ3A型を生産してそれから改良を加え国産の三菱製エンジンに載せ換えてラジエターグリルに三菱マークが付き三菱・ジープへ移行します😁

基本設計はウイリスジープとは変わらず三菱独特に派生するショートとロングを主軸にソフトトップ、メタルトップ・ハードトップ、デリバリワゴン等が追加するそしてガソリンエンジンを含めディーゼル、排気量アップ等でバリエーションが増えていき1982年にパジェロの登場により車種整理を行いショートソフトトップモデルのディーゼルエンジンJ50系のみにして1998年まで生産された本格的クロスカントリーSUVです‼️

その中のJ53型は1986年〜1992年頃まで生産するショート・ソフトトップモデル 2.7リッター直噴ディーゼルターボになります😅💦
1992年以降モデルは2.7リッターインタークーラーディーゼルターボエンジンに変わりJ55型になりました😝

の投稿画像2枚目

ノックダウン生産された初期型ウイリスCJ3A型三菱ジープです‼️

基本設計を変えず1953年〜1998年まで46年間生産され2001年をもって販売終了した😲

ちなみに1980年頃に年の離れた兄か遊び半分で2リッターガソリン仕様ソフトトップモデルJ58型を衝動買いして約2年間所有していたが冬は隙間風で寒く乗り心地と燃費が悪くタイヤショベルを購入する際下取りに出しました😅💦

そのほかのカスタム事例

タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

切り替え式LEDポディション

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/29 01:07
ルークス B45A

ルークス B45A

皆様、こんばんは🌃☔お疲れ様です🙇🏻今週のお題の「ずぶ濡れの愛車」をやってみました😊2024年6月29日#184新型デイズハイウェイスターGターボプロパイ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/29 01:07
サニー

サニー

フルーツ公園の夜景🌃

  • thumb_up 10
  • comment 0
2024/06/29 01:05
パジェロ L146GW

パジェロ L146GW

パジェロL146GW

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/29 01:03
ヴィッツ NCP13

ヴィッツ NCP13

かっけえ^-^

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/29 01:01
アテンザワゴン GJ2FW

アテンザワゴン GJ2FW

ナイトショット📸もっとキレイに撮りたいなぁ🤔一眼レフとかで撮ってみたいけど難しそう💦明日は奥様が珍しく土日休みなので湘南〜静岡あたりまでドライブしながらプ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/29 01:00
86 ZN6

86 ZN6

道の駅三ツ矢の里あきたかたからこんばんは😊今、話題の都知事選🙋🙋‍♀️🙋‍♂️🙈○池さん、蓮○さんだけじゃなくて元安芸高田市長の石○さんも人気ですね✨️ま...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2024/06/29 00:58
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

ホイール変えました😊

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/29 00:57

おすすめ記事