RAV4のワークライト・フードライト・作業灯・ボンネット内スイッチ・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RAV4のワークライト・フードライト・作業灯・ボンネット内スイッチ・DIYに関するカスタム事例

RAV4のワークライト・フードライト・作業灯・ボンネット内スイッチ・DIYに関するカスタム事例

2022年01月29日 17時41分

ぞうさんぱおーんのプロフィール画像
ぞうさんぱおーんトヨタ RAV4 MXAA54

RAV4アドベンチャーのアーバンカーキに乗っています。よろしくお願いします。 ・30代♂ ・たまにキャンプする🏕 ・オフ会参加してみたい🚙 ・無言フォロー大歓迎😄 ・同名でTwitterもやってます

RAV4のワークライト・フードライト・作業灯・ボンネット内スイッチ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回取り付けたフードライトに配線を繋げました。
コメントもいただいていたので結果を投稿します。

【ど素人注意】電装系DIYは初めてです。参考にならない、しない方が良い部分もあるかもしれませんが施工記念に投稿します🙇‍♂️

RAV4のワークライト・フードライト・作業灯・ボンネット内スイッチ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リレーハーネスはこちらの商品をAmazonで購入しました。配線、リレー、ヒューズ、スイッチがセットになっているものです。

丸型端子部分をバッテリーと繋げてスイッチ操作でリレーから電力が届けられるようです。

RAV4のワークライト・フードライト・作業灯・ボンネット内スイッチ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

配線図はこちら。この通りに取り付けていきます。
ワークライトは走行中の点灯は違反です。
また、運転中にスイッチ操作ができる場所にスイッチがあるとそれもNGです。

実際、車を並べるとき以外にライトを点けることはないのでスイッチはボンネット内に置きます。

RAV4のワークライト・フードライト・作業灯・ボンネット内スイッチ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

で、完成した様子がこちら。
赤線引いている部分になります。
(作業中撮ってなくてごめんなさい)

RAV4のワークライト・フードライト・作業灯・ボンネット内スイッチ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

購入したリレーハーネスはワークライトに向かって二股に別れた先の線が短くてそれだけではワークライトから伸びている配線に届きませんでした😓 

よって配線とギボシ端子を買ってきて、ワークライトから伸びている配線まで継ぎはぎしました。

(あと、二股に分かれる前までは線が無駄に長いので、購入したリレーハーネスは今回の用途では長さ微妙だったかな…)

RAV4のワークライト・フードライト・作業灯・ボンネット内スイッチ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ワークライトからエンジンルームに線を引き込むのはなんか適当な隙間があったのでそこに押し込みました。(画像は左側ですが右側も同じ)

RAV4のワークライト・フードライト・作業灯・ボンネット内スイッチ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

長すぎて余った線はびろーんとしているのもカッコ悪いので、結束バンドで縛って赤丸部分の隙間に押し込んで隠します。

RAV4のワークライト・フードライト・作業灯・ボンネット内スイッチ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

スイッチはこちら。
引っ掛けてるだけですが落ちないのでよし。
(適当なステーに縛り付けたり、両面テープで固定してもいいと思います。)

RAV4のワークライト・フードライト・作業灯・ボンネット内スイッチ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
RAV4のワークライト・フードライト・作業灯・ボンネット内スイッチ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

リレーをどこに置こうか迷いましたが、バッテリーとリレーと繋がっている線が短くて、バッテリー付近にしか置けなかたので、近くの適当な穴にネジを突っ込んで固定しました。(線が張っているので固定しなくても良さそうでしたが念のため)

RAV4のワークライト・フードライト・作業灯・ボンネット内スイッチ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
RAV4のワークライト・フードライト・作業灯・ボンネット内スイッチ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

自分で継ぎはぎした部分は、線の被覆だけでは擦れたりして破けた部分に雨水が入ると怖いので配線チューブで保護しました。

RAV4のワークライト・フードライト・作業灯・ボンネット内スイッチ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ワークライトに向かって伸びる部分は配線がだらーんとしないよう配線止めで固定。

RAV4のワークライト・フードライト・作業灯・ボンネット内スイッチ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ワークライトから伸びる線と端子で結合した部分は外から線を伝って雨水が入ってきそうなのでブチルテープでとりあえずグルグル巻きしました😅
(ここは正直微妙。端子も防水用とか使ったうえで防水保護用の商品は売られているのでそういうものを使ったほうが良かったかなと思いました…😇)

RAV4のワークライト・フードライト・作業灯・ボンネット内スイッチ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目
RAV4のワークライト・フードライト・作業灯・ボンネット内スイッチ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ということで無事に点灯しました。
ワークライトが黄色なので次はフィルムを貼ってオレンジにしようかなあ😊

トヨタ RAV4 MXAA5442,347件 のカスタム事例をチェックする

RAV4のカスタム事例

RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

届いたのでそろそろテールの作業に入れそう♪

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/02/21 22:39
RAV4 MXAA52

RAV4 MXAA52

ついに…タイヤ新調🛞念願のゴツゴツタイヤ🛞めっちゃかっこいい〜✨もっと全体的にゴツくしたいアリエクで買いたい物があるけど品質が不安で永遠に迷っている…

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/21 22:33
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

開封の儀✨ジョリーロジャースのシフトノブ

  • thumb_up 66
  • comment 3
2025/02/21 21:15
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

BUSTERSのルーフラックのフェアリングのワッシャーが錆びていたので、アルミのワッシャーとカラーボルトに変更し、ついでにボディー色(1G3)で塗装しラッ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/21 21:13
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

艶黒タコマ風グリルにしたのでバックドアガーニッシュも艶黒にしようと思いTRDのバックドアガーニッシュを購入しました。バックドアガーニッシュにランクルのエン...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/21 20:54
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

当初はラプターグリルにしようと思っていましたが某フリマサイトで私が最初に憧れたFURUCHANと同じ艶黒のタコマ風グリルが出品されていたので速攻でポチりま...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/02/21 20:39
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

ほんとは自然の中で撮影したいけどなかなか良い場所もなく…こうやってみると、やっぱりRIDGEGRAPPLERゴツかっこいい😎タイヤハウスは詰まりましたが、...

  • thumb_up 102
  • comment 7
2025/02/21 20:28
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/21 19:44
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

お題と作業が被りましたがキャリパーはノーマルです……ブレーキ廻りリフレッシュ完了78,000㌔お疲れ様でした…パッドは10,000㌔で交換してるからもう少...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/21 19:41

おすすめ記事