ミニクーパー1.3iのローバーミニ・ミニクーパー・レトロ自販機・コインスナック・PLAZAに関するカスタム事例
2019年04月10日 23時01分
17年式 Jeepグランドチェロキー サミット ✂---------------好きなこと---------------✂ 車/バイク/カメラ/釣り/サーフィン/キャンプ/ウクレレ/ドローン/プラモデル/小説/マラソンetc..
【行ってきやした!レトロ自販機!】
先日、フォロワーさんが何やら面白そうな『レトロ自販機』なるものを投稿されておりました。
高知にもあるんかいな、おもて調べてみたらですね、あるんですねこれが🤔ウンウン
これは行かねばなるまいて🤩✨✨✨
っちゅーことで、やってきたわけです仕事帰りに。
場所は高知駅から車で3分ほど、【PLAZA】という無人のコインスナック。
隣にゲームセンターが併設されてあって、休憩がてら飲食が出来るようになってる訳です。
そして噂のレトロ自販機がこちら。
トーストサンド自販機、うどん&そば自販機、ラーメン自販機、軽食自販機と並んでおります。
手前には飲み物が買える普通の自販機もあります。
ちなみにこのトーストサンド自販機、西日本ではここにしか残っていないんだそう。
40年前から稼働を続けるも修理部品などはもう手に入らないそうで、店主さんが独自に修理、改造をしながら今も現役で頑張っているんだとか。
そういうアツい心が嬉しいぜコンチクショウ🤣
ちなみにトーストの内容は、ハムとチーズが各230円なり。
そのお隣はうどん&おそばの自販機。
こちらもかなりの年季が入っていますね。
内容は、天ぷらうどん、天ぷらそばが各250円なり。
なにげに新500円玉が使えるハイテクぶり😲💡
でもまた新しい500円玉に切り替わるらしいですね。
それに合わせてまた改良するのかな?
さらにそのお隣にはラーメン自販機。
こちらのラーメン自販機も四国ではここだけなんだとか🤩
凄いぜアニキ!
ひょっとして、ココはなかなかレアでコアな場所なんでねぇーかぃ🤔?
内容は、ラーメン(醤油)270円なり。
ちなみに、その隣の軽食用自販機には
『いなり寿司』や『おにぎり』の文字があったんですが、そちらは売り切れなのかお菓子だけがストックされていました。
とりあえず写真も撮りたいし、誰もいないうちに早く食べたい!
っちゅー訳でひとまずラーメン自販機をポチッとな!
出てくるまでに2~3分ぐらいかかるんかいな思てたらですね、ものの20秒ほどで『ガコン』てwww
余りにも早かったので、隣で天ぷらうどんのボタンを押しながら思わず二度見しましたよね。はい。
天ぷらうどんが出来る間に今度はトーストハムサンド💦
トーストハムサンドが出来る間に今度は天ぷらそば💦
天ぷらそばが出来る間に今度はトーストチーズサンド💦
どれもさすが日本の自販機。
仕事が早すぎて買う方が忙しい😂
そして出来上がったものがこちら。
あ、ちなみに1人で行きました(笑)
次回【実食編】乞うご期待