ファイヤーバードのトランザム・TPI・L98・ZZ4・車検に関するカスタム事例
2019年03月31日 19時15分
89年式のトランザムGTAに乗ってます。 16年目になりますが、オーナーを退屈させない、いや、退屈させてくれない楽しいクルマです(笑) もうこんなクルマは二度と造られないと思うので、どちらかが棺桶に入るまで頑張りたいと思います!!
今日トランザムをショップに預けて来ました。
エンジン載せ換えてから丸6年で、丁度車検が切れるタイミングだったので、『今でしょ』ってことで、思い切って仕様変更しちゃいます😁
今の仕様ではラストランでしたが、もう悔いはありません。
次は新たな仕様で走りたいと思います。
チューンドポートインジェクション
略してTPIと呼ばれるエンジンです。
元々L98というTPIエンジンでしたが、今はZZ4というエンジンが載ってます。
TPIはご覧の通りインテークがとても長いので、低速トルクを稼ぐという点では有利なんでしょうけど、本当それだけです(笑)
今度はキャブみたいな短いインテークになるので、同じエンジンでも特性が変わると思います。
軽く吹け上がるレスポンスの良いエンジンがいいですね。