スイフトスポーツのコーティング剤・ケミカルの種類・キレイな相棒で最高のカーライフを。に関するカスタム事例
2021年06月09日 21時44分
WRCにおける新人の登竜門であるスーパー1600で、比類なき安定感と圧倒的な強さで9連覇を果たし、無敵のエンジンと言われたM16Aを積むスイフトスポーツに乗っています✨ コンセプトとしては、ターマック(舗装路)を楽しく速く走れる様に作ったつもりです✨ カリッカリのチューニング車輌な割りには、乗り手に優しく、素直に動く、癖のない仕上がりが自慢の愛機です⤴️
皆さん、こんばんは😃🌃
水曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか⁉️
さて、昼間フォロワーさんからケミカルの件についてのご質問を頂きましたので、今回は投稿にてお答えしていきたいと思います✨
まずは洗車前のボディー側のチェックから。
手でボディーに触れた時にざらつきがあったら、まずは鉄粉が乗っている事を疑いましょう。
そんな時はコレ☝️
トラップ粘土とピュアアップ4。
トラップ粘土単体で使ってしまうと、ボディー傷を付けてしまいがち。
ピュアアップ4は、髭剃りで言えばシェービングクリームみたいなもの。
トラップ粘土の使用時に、ボディーとの間に入り込んでクッションの役割を果たしてくれるので、ボディーに傷を付けること無くキレイに鉄粉だけを取り除いてくれます。
さぁ~ボディーの鉄粉が取れたら、次はしつこくて落ちない水垢落とし。
上の写真の爆白はボディーについたミネラル分に反応して、それらを強力に分解してくれる優れもの。
対して下の写真の爆ツヤは水垢落とし能力は爆白の80%程度と優しめではありますが、つけていくら擦っても傷をつけるどころか、むしろ艶が出てくるという夢のような代物。
この2つでしっかりと水垢を落としましょう🎵
市販品では絶対に出来ない役割を果たしてくれるのがこちら。
これはどちらかと言うと・・・"今まで洗車なんかしたこと無~い"っていう人向けの商品。
大きくなってしまった鉄板の凸凹に入り込んで表面を平らにして、コーティングを乗りやすくしてくれます✨
コーティングの乗りが悪いと感じたら、ほとんどの場合ボディー側に問題を抱えている事が多いのでこれを使って下地処理をしてください。
次に紹介するファイナルワンの前段階で使用していないと意味がないのでご注意を。
これは皆さんには関係ないかな😅
車が好きな方って基本的にキレイにしてありますからね✨
私が現在愛用しているケミカルがこちら。
ポリマーコーティングのファイナル1(ワン)。
塗装面改善の方向性を持つ・・・簡単に言えば鉄板の凸凹を埋めて表面を平らにし鏡の様なボディーに変える特性を持つ商品。
繰り返し使う事で水弾きはもちろん、深い艶と鏡の様なボディーに仕上げることが出来ます。
全色対応なので、白いボディーは真っ白に、濃色系は深みのある艶やかなボディーに仕上がります✨
通常ワックスは効果1ヶ月と短命ですが、ファイナルワンは3ヶ月に1度の施工でキレイが長持ち。
水に濡れていないと伸びないので、わざわざボディーを乾かす必要もないですし、施工もやり方さえ知っていれば超簡単。
ケミカルによっては2~3日は雨に濡らしてはいけないと言うようなケミカルもあるようですが、このケミカルに関して言えばそんな心配は一切無用。
施工後すぐに効果が眼に見えるのでオススメです✨
最後に紹介したい商品がこちら。
ミネラルオフ。
KeePerラボ、もしくはご自身でコーティングをしたにもかかわらず"最近水弾きが悪くなってきたな🤔"・・・と感じたらコレ☝️
コーティングには一切の影響を与えることなく、ミネラル(リンやカリウム等)だけをキレイに除去してくれます✨
水弾きの阻害成分だけに反応するので、コーティング剤を落とすことなく、元の輝き✨を取り戻すことが出来ます。
いかがでしたか⁉️
ひとつお断りしておかないといけないと思いますが、私はKeePerの回し者ではありません🤣
間違いなく効果と結果が出る上に、ご紹介した全ての商品は手軽にネット通販などで買えます。
決して安い品物ではありませんが、使う度にキレイになっていく愛車を見て腹を立てる者が居るでしょうか⁉️w
居ませんよね⁉️w
それが私がこの品物を愛用する理由。
何より効果と結果がすぐに出てくれますので本当にオススメ。
ピカピカと輝くボディーで最高のカーライフを楽しんでいきましょう✨
最後に一つだけ。
私、KeePerのコーティング&洗車スクールに実際に行って、コーティングについての講習、自分の車を使ったコーティングの実技を終了しています。
残念ながらテストは落ちたので、KeePerプロショップになれる資格までは取れませんでしたが、コーティングによって車を守る考え方は共感出来るものがあり、素晴らしいと思いました。
興味が湧いたら是非使ってみて下さい。
今日も一日お疲れ様でした。