アルテッツァのドンキホーテ・松原市・立体駐車場は盛れる・よりみち・テールランプに関するカスタム事例
2020年08月18日 04時24分
大阪でアルテッツァRS200 Zエディションに乗っています。 決して速くないし古いクルマですが、 愛着を持って弄りつつ維持ってます。 カスタムや修理は基本的に 自分の手で施工しています。 自分の手で弄るとクルマに対する スキルも上がりますし、 愛着も湧いてきます。 殆ど休止状態ですが別HNで みんカラもしています。
今日も仕事帰りに
ドンキホーテへ寄り道し
買い物してきました。
だってドンキアプリのクーポンで
めっちゃお買い得品があったから!
・・・ただの言い訳ですね(笑
私は仕事の終業が
午前0時過ぎるので
深夜まで営業してるドンキは
本当に便利で重宝しています。
仕事帰りにドンキへ寄る事が
最近の恒例となりつつあります(笑
時間も時間ですし、
時節もまだまだ大変な時期ですので
ドンキの駐車場は貸切の様な状態です。
久しぶりにアルテッツァの
バックスタイルを撮ってみました。
アルテッツァは後姿がカッコいい!
今現在テールランプは
社外品を装着していますが、
純正品のテールランプを
ガーニッシュ付きの状態で
自宅に保存しているので、
たまには気分を変えて
ガーニッシュ付きランプに
着け替えてみるのも良いかなと思ってます。