WRX STIのnikon・峠に関するカスタム事例
2019年04月12日 19時25分
物心ついた頃からクルマに魂売り渡してしまってる所謂そんなイッてる人です。 僕も例外では無く言えない" ピー "な事しました。 もう一度熱くなりたい!!と約20年ぶりにMT車へ舞い戻り、そのあまりに長過ぎるブランクを埋めるべく現在リハビリ中です。 気の合う方に限っては濃いお付き合いをさせて頂いており、その延長でトータルカーライフを楽しめればと思っております。 過去諸事情から基本フォローバック、走行ステージに関しての情報開示は悪しからず致しておりません。
桜ばかりで申し訳ないので箸休め。
て、撮りためた桜🌸があるんだけど💦
去年の分もマシだと思うのは上げてみようかな⁉️
Nikonに漢の50ミリだけくっつけて、vabでは初めて行って来たココ。
ここを走り回っていたあの日の僕とは出会えなかった。
路面が悪く身体にキツかった💦
思い出はモノクロに
あえて無加工
気持ちE〜♪て、死語よね⁉️
ココで撮影してたら、ブリッピングサウンド。
新しい系の欧州車のサウンドだ‼️
黒いM2
やっぱり欧州車で正解❤️
イイなぁーエキゾーストで主張してる‼️
ペースはゆっくりだったので、つついてやるかと一瞬昔の悪い癖が💦
そのあとZやらRX8やら集団で来たけど、彼らもゆっくり。
なんか、僕もここをvabで初めて走ったけど攻めれないなぁと💦
やっぱり重いわ。
アラゴスタやオーリンズ足で低重心化を。。。と思ってたけど身体キツいんだよね💦