マークXのマークX乗りと繋がりたい・マークX乗りの方と繋がりたい!!・マークX G's・サーキットと愛車・レスポオイルに関するカスタム事例
2024年10月19日 20時28分
日本のミドルクラスセダンの 方程式とも呼べるFR+4ドアの パッケージングに、実績のある GR系エンジンの組み合わせ、 さらにG'sグレードの内外装に 惚れ込み、マークXを選び初の FR車を満喫しております🤭✨ 冠婚葬祭等場面を問わずに 使えるフォーマルなセダンで、 いざ気合いを入れれば、かなり ご機嫌な走りをするところが お気に入りポイントです😆✨ 前オーナーによってかなり各部 一級品のパーツが奢られている 個体を大切に乗っていきたいです😁
先日、マークXに乗り換えてから
初めての富士スピードウェイ、
ショートコースを走ってきました😚✨
マークXでは初めてだったので、
色々と探りながら25分の走行枠を
クーリングラップ挟みながら
ノンストップで走り続けました🤣💦
VSCやトラコン完全オフでの
走行でしたが、自分のような
下手っぴが乗るので、1コーナーで
オーバースピードでテールが外に
振れてしまったり、立ち上がりで
内側をホイールスピンさせたりと
素人感満載の走りになりました😭💦
レガシィ時代に納め過ぎていた
自動車税も帰ってきたので、
トルクレンチやエアゲージも
新調し、また走ることにしました😅
それにしてもエンドレスの6pot &
4potブレーキは強烈で、25分間
タッチも制動力も変わらず、盤石の
安定感で、これなら本コースも
かなり楽しめそうな感じでした😁✨
速いかどうかは別ですが、、😂💦
走行後には、RESPOのVタイプ+
ワコーズCORE503を添加して、
しっかりとオイル交換しました😆💦