ヴィッツのDIYに関するカスタム事例
2019年01月23日 08時17分
取り付けたのは随分前にですが、TRDの86のカナードです。フニャフニャしているので取り付け位置に気をつければ車検通ります。実際通ってます。効果は僕レベルではよくわかりません(笑)
バンパーに穴を開けます。古い車だし、たいした勇気はいらないです。
取り付け位置次第ではジャストフィットします。
取り付け位置は入念に検討しました。
2019年01月23日 08時17分
取り付けたのは随分前にですが、TRDの86のカナードです。フニャフニャしているので取り付け位置に気をつければ車検通ります。実際通ってます。効果は僕レベルではよくわかりません(笑)
バンパーに穴を開けます。古い車だし、たいした勇気はいらないです。
取り付け位置次第ではジャストフィットします。
取り付け位置は入念に検討しました。
吸気温対策でエアクリボックスDIY🧰アルミ板でエアクリボックスを作ってみました😆ダクトホースを繋げてフレッシュエアーを引き込んでます👌左のフォグカバーに穴...
フォロワーの皆様、CTの皆様、大したことない投稿にいつもいいね👍やコメを有り難う御座います🙇🏻♂有休ですが暇なのでいつものGRガレージに行ってきました😊...