アルファードのホイール交換・洗車・DIY・車高調整に関するカスタム事例
2019年01月13日 17時08分
皆さま、こんにちは😃
連休のど真ん中、皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
私、今日は、めっちゃクチャ時間がありましたので、もう、
仕事で、遠方にご挨拶に行かなくていいので、大阪では、スタッドレスタイヤ要らないと勝手に判断し、
サマータイヤに履き替えを致しました。😃
と、同時進行で、車高を下げてみました。🦀🦀🦀
あの岡山県が、生んだへんた●さんが、下げろ、下げろっていうんですよ! 🤭
あんまり、下げたらチェックランプが点灯しますよ!🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶
ついでにホイールも、裏も、表も綺麗にしましたよ。🥶🥶🥶🥶
疲れてきたので、椅子に座っての作業してます。
ホイールの裏もかなりの汚れてます。
私、掃除好きなのかな。💧💧🥶🥶
タイヤハウスは、ドロドロでした。
きっと高速道路のアレですね。😫
このストラットの黒い所の間隔を狭くしたら、車高下がっていきますよ!
一番下は、めっちゃクチャ硬いので専用のレンチと、アレ使って下さい!🥶🥶🥶🥶
さあ、作業開始です。🥶🥶🥶
わからない事があれば、これで調べてやってます。
結構、何でも、やり方の動画が載っているので、いい時代になりましたね。🥶🥶🥶
タイヤハウス、綺麗になりました。🥶🥶🥶🥶🥶
リアは、片側ずつじゃないと私のアル君、駄目なんです。🍄🍄🍄🍄🍄
こんな感じですね。😊
リアのワイトレです。😊
これで、あの問題は、解決しました。🥶💧🥶🥶
どうなんでしょう、ちょっとだけ下がってますか。🥶🥶🥶🥶🥶
ホイールで、クルマのイメージがめっちゃクチャ変わりますね。
長々と書いてすいませんでした。🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️
あ、クルマ汚れてるから、軽く洗車しますよ。😃
皆さま、明日、連休最終日です。
楽しみましょう!🥶🥶🥶🥶🥶
水洗いしただけです。🥶🥶
例のアレいいカモです。😊😊😊
初めて角度🥶🥶🥶🥶
綺麗になったかな。🥶🥶🥶🥶