ハイエースのDIY・タイヤ圧モニターに関するカスタム事例
2019年07月06日 21時43分
さあ次は、TPMSの取り付けやってみました。
タイヤバルブにセンサーを取付ける簡易なタイプです。昔サーキット用に、ホイルの中に取付けるタイプを装着してましたが、電池切れ時にホイルからタイヤを外さなければ、電池交換出来ないタイプなので、今回これを試してみたいと思います。
使いものになるレベルなら、サーキットにも持ち込もうと思います。
センサーを取り付けた後のタイヤ圧調整は出来ません。だから、左後だけセット圧、外してますが。
単位はポンドスクエアインチなので、
41psiだと2.9kgf/cm2になります。
いつも、転がり抵抗考慮して自分は高めにしてます。
今回も最後まで、ご覧くださりありがとうございました🙇♂️