フーガの和歌山県伊都郡高野山町・金峯山寺中門・前に駐車場があるから撮りやすい・数年前に復活した門・新しくて綺麗に関するカスタム事例
2020年01月18日 17時39分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
こんばんわ(⌒0⌒)/~~
昨晩からの検査入院無事に終わって(⌒0⌒)/~~
今日は会社に出勤して今終わりました(o^-')b !
今回も1月12日(日)にオカンと朝から高野山へ行って来ましたパート5になります(⌒0⌒)/~~
場所は毎回の和歌山県伊都郡高野山町になります(⌒0⌒)/~~
この建物は金峯山寺の中門になります(⌒0⌒)/~~
まだ数年前に復活したので綺麗です(⌒0⌒)/~~
久々BIGおちり(笑)多目です(笑)
やはり高野山入り口の金峯山寺大門よりは少し小さいです(^_^;)
でも前に駐車場があるので門と車が撮りやすいです(⌒0⌒)/~~
入り口の大門の方は停める所が無いのと(・・;)
大きすぎるので( ̄▽ ̄;)
撮るの諦めました(>_<)
今回は1月12日(日)に朝からオカンと高野山へ行ったパート5でした(⌒0⌒)/~~
おまけ(笑)
無呼吸症候群の検査( ̄▽ ̄;)
見事に重傷患者になりました(≧▽≦)(笑)