ヴォクシーのパテ補修・研磨作業・パーツ補修・ペーパー掛け・DIY作業に関するカスタム事例
2020年11月14日 16時47分
補修の続き
パテ盛りしてからの削り出し
割れたところもしっかり固定されてます♪
裏からFRPで補強してるので早々にひび割れ再発はしないと思う・・・
全体をペーパー掛け
塗装割れと擦り傷だらけも綺麗に
大きな凸凹も補修
割れた継ぎ目も拡張してからパテ流し込んでいるので大丈夫なはずw
ここも飛び石とかで凸凹だったので下地まで研磨
キズが酷いところはとくに削りますw
酷かった塗装割れも拡張してからパテ盛りしてるのでしっかり平ら出てます♪
細かな小さなところも全て抜かりなく!
ついでに自作したヘッドライトガーニッシュ(ダクト加工)も補修
意外とボロボロだったダクト加工周りも補修
微妙だけどとりあえず補修w
カッターでキズ付けてしまった部分も補修w
凸凹も補修
小さいけど気になる部分w
とりあえず今日はここまで、後は気温が少しでも高ければプラサフ施工したいですね。゚(゚´Д`゚)゚。
本塗装は暖かくなってからかなぁ。。。
出来れば上塗りまではしたいけれど(T . T)