ジムニーのWirusWin/ウイルズウィンマフラー・サイドシルガード・ハードカット・アドバイスお願いします・錆との戦いに関するカスタム事例
2025年01月23日 12時07分
現車確認せずに買ったら罠に嵌る🌀 購入から間もなく2年経過〜 紆余曲折しながら現在に至る😊 板金修復費用65万(1月22日現在) コアサポート移植 ボディマウント6箇所修復 リアフロアさひ修復 右フェンダー修復 右サイドシル修復 右ドアエクボ修復 2月の車検で4ナンバー化 皆様、よろしくお願いいたしますm(__)m ※フォロワー増やしのフォローはお断り❌️
先日、取り付けたマフラーの音量
うるさいので嫁さんに不評😅
天気が良かったので、
サイドシルの耳に湧いた錆をグラインダーで落としてサビチェンジャー2回塗り😁
後日、塗装予定〜
新たなる腐食穴を発見🌀
穴からノックスドール散布して、
パテで穴を塞ぐ予定〜
サイドシルに関しては錆とのイタチごっこになるので、サイドシルガードを取付しようと思います😃
ノーマルorハードカット
どちらにするかは思案中〜
ハードカットを取り付けしてる方が居ましたら取り付けのアドバイスお願いいたしますm(_ _)m