クラウンアスリートのセダンに関するカスタム事例
2024年10月25日 07時00分
210後期アスリート乗り🚘 いぬが好きです🐕 200,000km走破を目指し🤔 ノーマルで維持してます🔧 毎日投稿中🔥 フォローはご自由にどうぞ🤲 嫁子供2人4人家族の長🚩 セダン大好きおじです🚘✨
ナナメ撮りでもっともイケている角度📐のアスリート君🚘✨
本当にキミは絵になるなぁ🚘😊
うーんエロい😳
僕のターボアスリート君もぼちぼち120,000km🚘✨
個人的にはATFの圧送交換はした方が良いと思うなぁ🤔90,000kmあたりからシフトチェンジの挙動が若干渋くなった印象🥺
圧送交換で劇的に改善しました😊
あとぼくは永く乗るつもりなら...🚘とフリークさんに勧められてATFオイルとエンジンオイルはトヨタの純正油脂からペトロナスに銘柄変更してます🤔
理由は察して下さい😳マレーシアの国営石油企業のオイルは伊達じゃないということですね😃
200,000km到達の前にもう一度ATF圧送交換する予定です😸作業時のあのオイルパンの惨状を見たら定期的に換えたくもなる🙀
ヤマハ謹製D-4STエンジンはマジでビンビンです☺️新車時よりも調子良いんじゃないかと思うほどビンビン🥴燃費は...🥺
所詮直4と侮ることなかれ😼直4エンジンの鼻先の軽さはコーナーをグイグイ攻めるのに最高😊
90スープラの直4グレードも何気に評価高いんですよね😙直6のどっしりしたGT的な乗り味に対して直4の俊敏さがワインディングで超楽しいという😋
ターボアスリート君のボンネット内カッコよ🥰
エクステリアや内装ももちろん大切だけど😉こういう普段見えない内部のこだわりポイントは男の子の心をくすぐりますね😌
ダブルウィッシュボーンとか🤤うへへ