ハイエース スーパーロングの医療従事者にエールを・マッドガード・泥除け・純正加工・スプラッシュガードに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエース スーパーロングの医療従事者にエールを・マッドガード・泥除け・純正加工・スプラッシュガードに関するカスタム事例

ハイエース スーパーロングの医療従事者にエールを・マッドガード・泥除け・純正加工・スプラッシュガードに関するカスタム事例

2020年12月29日 19時22分

【カッパ連合】でぃちゃ~ん【ファイ屋】のプロフィール画像
【カッパ連合】でぃちゃ~ん【ファイ屋】トヨタ ハイエース スーパーロング

アゲアゲノリノリで… 長らくアメ車を乗り継いだんで、カスタムの方向性はUSDM寄りですが、現在の車はガッツリJDMなワンボックス&軽トラ。 ( ´,_ゝ`)ぷっ。 2020/06/09がカーチュン記念日ハァト フォローはハイエース&ハイゼットTのオーナーさん中心にしますが、地元同じとか、コメ欄でカラんでくれるとか何かしら気に入れば相互フォローするつもりでぷ。気になればこちらから勝手にフォローしますし、お気軽にどうぞ。

ハイエース スーパーロングの医療従事者にエールを・マッドガード・泥除け・純正加工・スプラッシュガードに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お題はスプラッシュ(マッド)ガード、所謂泥除け

最近購入したのではなく、かなりの前に購入し、箱のままほったらかし状態となっていました。

有名ブランドのイケてるアフターパーツや、ワンオフで作ってしまう方もいらっしゃることでしょうが、ワテは海外向け(?)純正パーツを採用です。

写真中央に白いパーツがありますが、トヨタ・ダイハツの純正パーツのプラツチックのクリップです。
物が黒なのに、白が入っているという…orz

ハイエース スーパーロングの医療従事者にエールを・マッドガード・泥除け・純正加工・スプラッシュガードに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントに当ててみると…
CRSのオーバーフェンダーにガッツリ被ってます。
仕方ないので干渉しなくなるまで切ります。

んで、タイヤハウスの奥を拡大してみたら、タイヤが削ったハウス内のモコモコが見えるかもしれませんが、マッドガードがその上に被るので、ここもトリミングする必要があります。

更にバーフェンのアーチラインとマッドガードのラインが繋がりませんので、工夫が必要になります。

ハイエース スーパーロングの医療従事者にエールを・マッドガード・泥除け・純正加工・スプラッシュガードに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リア側にも当ててみます。
リアはタイヤとのクリアランスを気にする必要はなし。

しかし、今度はCRSのバーフェンに届かず、間抜けな隙間ができるので対策が必要です。

ハイエース スーパーロングの医療従事者にエールを・マッドガード・泥除け・純正加工・スプラッシュガードに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ウダウダ悩んでいても、また箱入りで放置になりそうなので、フロントのマッドガードにマジックでおおよその目印を引いて勢いよく…

『ハ サ ミ』でカットします。柔い素材で助かります。プッ

何度か車体に当てがって擦り合わせ、カッターナイフで形を近付けてから、リューターで整えます。

内側のタイヤが当たるであろう場所も大胆に切り落としました。

ハイエース スーパーロングの医療従事者にエールを・マッドガード・泥除け・純正加工・スプラッシュガードに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フロントを取り付けてみました。
フェンダーラインは、マットブラックのカッティングシートで誤魔化しました。遠目に見れば一体化するだろうと思いましたが、近付かなくても分かるレベル。気にしない。キリッ

内側を大胆にトリミングしたら、クリップで付ける部分が無くなりました(爆
外側の穴の位置は、モコモコを削るとグリスが注入されたM6のネジ穴が出てきます。

ボディ側のフィッティングは悪くないので両面デープとM6のボルトで🤣留めましたよʬʬʬʬʬ

ハイエース スーパーロングの医療従事者にエールを・マッドガード・泥除け・純正加工・スプラッシュガードに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フロント後ろから
隠しきれないラインズレ…気にし…なぃ…

ハイエース スーパーロングの医療従事者にエールを・マッドガード・泥除け・純正加工・スプラッシュガードに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リアも付けてみましたよ。
フロント同様にカッティングシートをバンパーのプレスラインに合わせて貼りました。フロントで諦めが付いているので一体化は気にしない。気にしない…

こちらは外側2つ、内側2つのクリップで留めるようになってるようですが、外側の穴が楕円形で、四角いクリップが入りません。

フロントを切り刻んだので、躊躇なくハマるようになるまで四角い穴をつくりました。

リアのバッセンジャーサイドはそのまま付けられましたが、ドライバーサイドは、例のモコモコの厚みが邪魔になったので、かなり削りました。

そして内側のクリップはボルト&ナットに変更しました。クリップは黒を調達するのが面倒なので、そのまま白を使いました。もうそんな些細なこと一切気にしない。キリッ

ハイエース スーパーロングの医療従事者にエールを・マッドガード・泥除け・純正加工・スプラッシュガードに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

リア後ろから
もうどうにでもなれ。

ハイエース スーパーロングの医療従事者にエールを・マッドガード・泥除け・純正加工・スプラッシュガードに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ドライバーサイドのフロントを後方上から

ハイエース スーパーロングの医療従事者にエールを・マッドガード・泥除け・純正加工・スプラッシュガードに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ドライバーサイドのリアを後方上から

ハイエース スーパーロングの医療従事者にエールを・マッドガード・泥除け・純正加工・スプラッシュガードに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ん〰️こうしてみるとタイヤが外に出ているから、泥ハネについては、気休め程度の効果しかない?

ハイエース スーパーロングの医療従事者にエールを・マッドガード・泥除け・純正加工・スプラッシュガードに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

やっぱ遠目に見たらそこそこイケてるか?
まー自己不満足ですが、そのうち良い思い出になることでしょう。

トヨタ ハイエース スーパーロング6,511件 のカスタム事例をチェックする

ハイエース スーパーロングのカスタム事例

ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

あっという間に終わったゴールデンウィーク中に〜ワイド用ウィルズウィンのサイド出し前にもやったからやる事は同じだワイド用からスーパーロング用に加工切って伸ば...

  • thumb_up 88
  • comment 4
2025/05/13 23:36
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

遅れなが、5月4日はSLOCさんのスパロンミーティングに3台で行ってきました♪最近のイベントの楽しみは200系主流の中に100系で行く事(爆)さて、お題の...

  • thumb_up 86
  • comment 8
2025/05/11 16:17
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

可変バルブ付き50.8パイスチールサソリマフラー4本出し耐熱黄色塗装

  • thumb_up 107
  • comment 2
2025/05/10 00:46
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

可変バルブ付きステンレス54パイV字4本出しまっすぐの4本出しの時より、後方へ寝かせました。

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/05/10 00:41
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

お久しぶりでございます🙏ドッタンバッタンの2週間?でした😭まず、次男がうまれました🥳ありがとう嫁!お疲れ様嫁!これからもよろしく嫁!次男の陣痛に伴い嫁が入...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2025/05/09 22:27
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

おはようございます😃今日から念願のお色直しで入庫するので作業をし易くするため「すこしでも車高を低く」ノーマルタイヤに交換しましたw相変わらずのアンバランス...

  • thumb_up 119
  • comment 23
2025/05/07 08:24
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

お疲れ様です♪GW2日目は千葉県の房総半島にある道の駅保田小学校に向かいました😄なんでもテレビで紹介されたらしく、激コミを想像出来ました😱昔は小学校だった...

  • thumb_up 129
  • comment 4
2025/05/06 20:51
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

子供達は学校と保育園があるので見送ってから、相方も休みだったので2人でお出掛けランチ食べに近場へ初めての気になってたスポット行ってみたが、最初のとこは11...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/05/06 03:40
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

昔いたようなソアラ目指して作ったハイエース、意外とこの改造部品を全部付けてるソアラって見たことなかったんだけどまさかの後から、全部改造点寄せてきたソアラ。...

  • thumb_up 106
  • comment 7
2025/05/04 21:41

おすすめ記事